食品科学科通信

食品科学科通信

1年食品科学科 ダイコンの観察

1年食品科学科「農業と環境」ではダイコンについて勉強しています!

播種してからは毎朝、教室に行く前にかん水していました。今回はタブレットで写真を撮ったり、スケッチしたりと観察を行いました。

  

 ← 芽が出ました~!! 収穫が楽しみです!

3年食品科学科 食品化学実験

今回は3年食品科学科の「食品化学」の実験風景をご紹介したいと思います!!

市販のオレンジジュースを使用して酸度測定を行いました。オレンジジュースに水酸化ナトリウム溶液を滴下して色の変化した値を用いて酸度を求めます!!3年生になると少し難しい実験でもスムーズに行えます!

菓子やパン作りはもちろんですが、化学の知識もしっかり身に付けているようですキラキラ

2年食品科学科 いちごジャム製造

今回は文化祭に向けて2年生が「いちごジャム」の製造を行いました!!実習風景をご紹介したいと思います!

    

大きな釜にいちごを入れ煮詰めていきます。砂糖などを加え、糖度を調整します。出来上がったものをビンにつめて計量・キャップをしめます。

  

最後に出来上がりを1個ずつチェックして終了です!

もちろん味のチェックもしました~!!パンにジャムをぬっておいしく頂きましたキラキラ

3年食品科学科 ラクトエース製造

文化祭に向けて学校製品づくりスタートです!!

今回は3年食品科学科のみなさんがラクトエースを製造しましたので、実習風景を紹介したいと思います!!

   

大きなタンクに材料を入れて仕込みます。出来上がったものを瓶につめて計量し、打栓機でふたをします。

  

最後に全員で出来上がりをチェックします!!今回もおいしく出来上がっています~OK

1本1本丁寧に作りました!!文化祭での販売が楽しみですキラキラ

 

1年食品科学科 ダイコンの播種

1年食品科学科「農業と環境」の授業でダイコンとニンジンの播種を行いました!!

2学期はダイコンを中心に学習していきたいと思います。

         

クラスに行く前に畑に行き、水やりをしてから登校しています晴れ

ダイコンの成長の様子はタブレットを使って記録をして授業に活かしています!!

収穫が楽しみです急ぎ

食品科学科 アイスクリーム製造

2学期がスタートしました!!

3年生の食品製造(選択)の授業で「バニラアイスクリーム」を製造しました!!

   

まだまだ暑い日が続きます~!!冷たいアイスを食べて2学期も頑張っていきたいと思います!

2学期は文化祭の販売に向けてたくさんの製品を作る予定です。その様子もホームページで紹介していこうと思います!!たくさんの方に喜んで頂けるよう頑張りますキラキラ

1年食品科学科 夏休みの実習スタート!

夏休みがスタートしました晴れ夏休みですが、野菜の管理や製造実習をするので数日授業があります!!

今回は1学期に農業と環境で栽培した野菜を収穫し、カレーを作りましたにっこり

   

暑い中「野菜を栽培するのってこんなに大変なんだ汗・焦る」と生産者の苦労を学んだ様子でした!

        

栽培した野菜は、みんなでおいしく頂きました花丸

2年食品科学科 パン製造と校内販売会

1学期に食品科学科で製造した製品と、2年生が焼き上げたパンを昼休み校内で販売しました!!

    

販売日の当日、1限目からパンの仕込みを開始し、昼休みに間に合うようにクラス全員で協力しました!!

     

いちごジャムなどに領収書を貼り、販売スタート!! たくさんの生徒と先生方が来てくれましたキラキラ

2年生が製造したパンは完売しましたピース

また販売会を実施できればと考えています!!来てくださった皆さん、ありがとうございました!!

 

3年食品科学科「キラキラ寒天ゼリーとようかん」

1学期、3年生最後の製造実習は「キラキラ寒天ゼリーとようかんキラキラ」でした!!

それでは実習の様子をご覧ください!!

      

            

      

                    

 青い層はかき氷のシロップを使用し、星などの白い部分は牛乳寒天で作りました!!一番下の茶色の層はこしあん

 ようかんになっています!!

 「きれい!!可愛いー!!」とみんな大満足の様子でした花丸

 作ったものは各家庭に持ち帰っています!! お味はいかがでしたかー??

2年生 いちごジャム製造

2年食品科学科の授業(全3回に分けて)でいちごジャムの製造を行いました!!

    

山鹿市産のいちごを材料にしています。1回目の授業では、いちごのヘタを全て取り除き冷凍保存しました。

    

2回目の授業から、いちごを解凍してジャム作りスタートです!!いちごを加熱し、砂糖とクエン酸、ペクチンを加えます。ビンに入れ、ふたを閉めて殺菌をします。

    

最終日、出来上がったいちごジャムの検品とラベル貼りを行いました。

2年生が一生懸命製造したいちごジャムは準備ができしだい販売をスタートさせたいと思います!!