創造的教育方法実践プログラム

くまもと地域復興論 第二高校との意見交換会

写真:3枚 更新:2022/08/30 作成者1

8月27日(土)に本校において、第二高校の60周年記念事業の一環とする『くまもと地域復興論』において、「復興から未来へ向けて」をテーマに活動している第二高校の生徒と本校の生徒とで、意見交換会を行ないました。互いに震災から学んだことをどのように未来にいかすかについて、立山商店の立山茂様の司会のもと、積極的な意見交換が行なわれました。これを機に互いの交流がより深まり、未来に向けた創造的地域貢献が出来ていければと思います。

オープンスクールVR体験【7月28日】

写真:4枚 更新:2023/07/28 作成者1

オープンスクールで中学生を対象にVR体験を行いました。VRは2学年の探究活動でVRに特化した研究を行なっている生徒を中心に体験を行いました。また「ぎゃんとこ人吉ch」の公開も行いました。

クロスカリキュラム~物理✕英語~【5月21日】

写真:3枚 更新:05/21 作成者1

3年生の物理選択者を対象に物理教室にてクロスカリキュラムの授業を行いました。"Resonant Air Column(気柱共鳴)"の実験で音速を求めました。英語で書かれた実験手順をもとに、ALTの先生と協働で実験を行いました。

人吉・球磨地区高等学校実践発表会【8月17日】

写真:2枚 更新:2023/08/18 作成者1

人吉カルチャーパレスにおいて、One Teamプロジェクトの探究活動班と生徒会のメンバーが、「One Team プロジェクトについて・BYHでのOne Teamプロジェクトの探究活動中間報告・人吉高校の今とこれから」と題して発表しました。

令和5年度「総合的な探究の時間」第6回BYHプログラム発表会【11月11日(土)】

写真:18枚 更新:2023/11/11 作成者1

2部に分けて発表会を実施しました。1部では28名の代表者が自分の研究を各教室等で分かれて発表しました。参加者は自分が聞いてみたい分野に参加しました。2部はVR・教育・環境・地域活性に関する5つの代表者・グループが体育館において全体で発表しました。実際にVRを体験したり、質疑応答も行われました。講評もいただきました。