☆食品科学科☆

食品科学科

きのこの味噌汁

3年食品科学科の微生物利用で育てた「ひらたけ」を試食しました。

5月に仕込んだ味噌を使い、味噌汁にしていただきました。

(写真の味噌は天地返しをした後の様子)

味噌汁にして、いざ試食です!

育てたもの、製造したものを食べることも勉強です。

初めは育てたきのこに対して、「本当に食べられるのか?」という

疑問があったようですが、食べてみると「おいしい」という声が多かったです。

初めての味噌造りやきのこ栽培には、きっとワクワクする気持ちがたくさん

あったと思います。その気持ちを大事にして、残りの学校生活を送ってほしいです。

2F総合実習 晩柑マーマレード

2年生の授業で晩柑マーマレードを製造しました。

晩柑は本校果樹園でできたものです。

まずは下処理をしました。これを果実と果皮に分けました。

下処理した原料を後日、回転二重釜という機械で加熱・濃縮をしました。

少し分かりにくいですが、これは加熱・濃縮されたジャムを充填している

ところです。

異物やフタのかみ合わせが悪くないか、最後の人がチェックをしています。

そうやって合格した物を倒置殺菌します。

きれいにできあがりました。

最後に皆で試食をしました。

マーマレードは少し苦みがあり、好き、嫌いが分かれます。

男子には好評でした。

※今回製造したマーマレードは販売製品ではありませんので、ご了承ください。

 

 

3F食品製造 パン実習

3年食品科学科の生徒がロールパン実習をおこないました。

生地を捏ね上げて、分割し、丸めています。

丸めた生地を涙型に成形していきます。ちょっと難しい作業です。

涙型に成形したものを綿棒で伸ばしていきます。

その生地をロールして、天板に並べて行きます。

ホイロに入れて最終発酵したものを、オーブンで焼いて行きます。

10分程度焼き上げると・・・

なんともおいしそうなパンが焼き上がりました。

3時間目~6時間目を使い、頑張ってパンを作ることができました。

 

HACCP講習会

HACCP講習会が行われました。

改正食品衛生法の中で2020年度までにすべての食品関連事業者に

導入が義務づけられたものです。今回は食品科学科の1、2年生が勉強しました。

皆さん真剣に聞いています。

少し難しい内容ではありますが、これからは必ず知っておかなければいけない内容です。

少しでも理解して実習につなげてほしいですね。

新実習棟改築状況報告Part2


前回の更新から1ヶ月経ち・・・
ついに外側の足場が取り除かれました。
 
白と青の外観でまとめられた清潔感のあるデザインになってます。
青は校旗の通り学校のイメージカラーです。

現在は内装の設備・機械等の導入を開始してます。
14日に冷蔵冷凍庫が入り、明日にはエアシャワー(服についたほこりやゴミを取り除く装置)が導入されます。

来年度に向けて、より一層安心安全な実習ができるように準備が行われています。
完成が楽しみですね。