☆海洋科学科☆

カテゴリ:海洋航海コース

【マリン校舎】(航海コース)熊本丸4次航海日誌 No.4

11月16日(木)~17日(金)

熊本丸は現在、長崎小々倉埠頭に停泊中です。

一昨日に翌日、時化が予想されていたため、1日早く長崎港に移動しました。

そして昨日の5時からは市場見学に行き、仲買の販売を見て回り、たくさんの魚と相場を見て流通に関する理解を深められたようです。

〇16日(木)の様子〇

市場見学を行いました!
〇17日(金)の様子〇

 

船内の掃除を行いました!

【マリン校舎】(航海コース)熊本丸4次航海日誌 No.3

11月14日(火)~15日(水)

熊本丸は現在、長崎新漁港に停泊中です。

昨日は、強風と波浪によって釣獲実習は中止となってしまった為、走錨の時(アンカーを引きずって船が動いている状態)の対処法や航海の途中あった孤立障害標識と安全水域標識がどのような標識かについての学習を行いました。

そして、昨日の10時30分に長崎新漁港に入港し、生徒たちはみんな元気に過ごしています。

 

〇14日(火)〇

当直と船内学習を頑張っています!!
〇15日(水)〇

 

 

入港の作業を行っています!!

【マリン校舎】(航海コース)熊本丸4次航海日誌 No.2

11月11日(土)~13日(月)

熊本丸は現在、長崎県伊王島沖に錨泊中です。

今回の航海では、釣獲実習を行っておりこの3日間ではミズイカやカサゴなどが釣れています。また、当直を行う際には、見張りや航海計器の使い方、海図の書き方などを乗組員の方々から教えていただきながら、立派な船舶職員になるべく勉強を頑張っています。

〇11日(土)の様子〇
〇12日(日)の様子〇
〇13日(月)の様子〇

【マリン校舎】(航海コース)熊本丸3次航海 No.2

令和5年7月7日(金)

熊本丸は現在、長崎飯盛沖に錨泊中です。

海況はややうねりがあるため、生徒は数名船酔いしている状況です。

昨日は操舵体験・機関室の見学・漁具作成などを行い積極的に学習に取り組んでいました!!

2泊3日の航海を終え、14時に富岡港に入港する予定です。

 

         操舵を初体験(^∇^)

 

         機関室を見学中・・・

 

  自分で作った漁具で魚釣りをしました!!

 

        釣れた魚と記念写真(^^)v

【マリン校舎】(航海コース)熊本丸3次航海日誌 No.1

令和5年7月6日(木)

5日(水)に、1年海洋科学科海洋航海コースの生徒を乗せた熊本丸が富岡港を10時に出港しました。

熊本丸は、鬼池沖に錨泊を行ない船内で基本的な船の知識について学習を行ないました。

本日は、8時より有明海および橘湾で操船実習を行ない、お昼過ぎに長崎飯盛沖に錨泊する予定です。

 

 

【マリン校舎】(航海コース)熊本丸2次航海日誌 No.17

令和5年6月22日(木)

熊本丸は、22日(木)の14時に富岡港に入港しました。

21日(水)の9時に新長崎漁港に入港し、調査に使用した荷物などを搬出した後、船内で学習を行ないました。

43日間という長い航海を経験して、生徒達は大きく成長したと思います。今後の、マリン生の活躍にご期待ください!!

 

  

      新長崎漁港に入港するときの様子

【マリン校舎】(航海コース)熊本丸2次航海日誌 No.16

令和5年6月20日(火)~21日(水)

熊本丸は、新長崎漁港の近くに錨泊中です。

この2日間は、五島列島および野母崎周辺の調査を実施しました。予定していたポイントはすべて完了し、2次航海の調査は終了しました。43日間に及ぶ長い航海も明日で終わります。

この航海で成長した姿を、今後の進路実現や学校生活で見せてくれることでしょう。

熊本丸は、明日の14時に富岡港に入港予定です。

【20日(火)の様子】

 

 

【21日(水)の様子】

 

 

【マリン校舎】(航海コース)熊本丸2次航海日誌 No.15

令和5年6月17日(土)~19日(月)

熊本丸は五島列島(長崎県)の西側、男女群島周辺を調査中です。

22日(木)には富岡港に入港予定です。乗船実習の最後には下船テストが行なわれるため、空き時間を利用して勉強しています。出題範囲が広く、覚えるのに苦労しているようです。

【17日(土)の様子】

 

      船内の廊下を綺麗に掃除します!!

【18日(日)の様子】

 

 

プランクトンネットを海に入れるときにワイヤーの傾斜角度を計る体験をしました。

しかし、針を固定するのを忘れて角度を読み取ることが出来ませんでした・・・

【19日(月)の様子】

 

 

 

       熊本丸から見える男女群島

【マリン校舎】(航海コース)熊本丸2次航海日誌 No.14

令和5年6月13日(火)~16日(金)

熊本丸は、調査に向けて14日(水)の15時に長崎港を出港しました。

停泊中は、海技士試験に向けて問題集を使って海図で船位の求め方などの学習に取り組みました。

この期間中は主に、屋久島の西を調査しました。うねりで船が揺れ少し体調を崩しましたが、数時間経つとうねりも収まり元気になりました。

【14日(水)の様子】

 

【15日(木)の様子】

 

 

【16日(金)の様子】

 

 

       熊本丸から見えた硫黄島