学校ボード(お知らせ・最新情報等)

2021年2月の記事一覧

会議・研修 高2SS課題探究 成果発表会の振り返りを行いました!

2月5日(金)
 本日のSS課題研究の時間は
 先月末の成果発表会の振返PART1
 を実施しました。 
 担当者の感想を聞くことができました。
 一緒に行事を作り上げ
 やり遂げるこの一体感
 そこで感じたことの共有 
 とても貴重な時間でしたね。

 来週は学年末考査です
 しっかり取り組んで
 次回のSS課題研究の時間も
 じっくり振り返りをしましょう。
 次の一歩の為に。
 発表する力
 聴く力
 考える力
 皆さんの持つ 
 色々な力を伸ばして行きましょう。

キラキラ LUCKY CHARM

今週末も多くの大学で
入学試験が実施されます
自分を信じて
挑戦してきてくださいね
 
図書館の梅も
花開いていました
100周年記念の
折鶴プロジェクトの
願いが書かれた
鶴も春風を受けて
羽ばたいていました
良いことがありますよ
 
 
朝明けの窓吹きいるる春風にいづくともなき梅の香ぞする 

                  二条為世『新拾遺』1535

会議・研修 (御礼)第Ⅱ期・第6回SSH運営指導委員会

2月4日(木)
 
第Ⅱ期・第6回SSH運営指導委員会が実施されました。
準備をする先生達の様子です。
それぞれPCを回線につなぎ,オンラインで実施できるように。
ICTへのアクセス速度には差がありますが助け合って準備しているほほえましい様子をブログに公開してしまいました。
 
SSH指定を受けている本校においては,
県から委嘱された外部の有識者の方々が委員を務めて下さり
本校の取り組みに関し専門的な見地から研究開発の支援としての御指導,御助言をいただいています。
本日開催の運営指導委員会で得た新たな知見や課題に今後も取り組んで参ります。
貴重なお時間を割いていただき,また,示唆に富むご意見をいただきましたこと感謝申し上げます。