ブログ

2024年9月の記事一覧

【2学年】東稜大学①(2024/09/26)

9月26日(木)に、二年生を対象に「東稜大学」を開講しました。「東稜大学」とは、九州圏内の様々な大学から先生をお呼びし、大学の専門的な講義に実際に取り組むことで、新たな知見や進路意識の向上を目的とする取り組みです。

今回は全部で12講座を開講し、生徒は自分が興味のある分野の講義を2つ受講しました。

今回のブログでは文系分野の6講座の様子をご紹介します。

 

経済・ビジネス分野「マーケティングとは何か?」

熊本県立大学総合管理学部総合管理学科ビジネス専攻 教授 丸山 泰先生 

 ②法律分野「刑事裁判を考える」

鹿児島大学法文学部法経社会学科 教授 中島 宏先生

外国語・国際分野「なぜ英語を勉強するの?どうすれば上達するの?:外国語学習の動機付けの観点から」

宮崎公立大学人文学部国際文化学科言語文化専攻 准教授 宮内 なぎさ先生

文学分野「心を哲学する」

熊本大学文学部総合人間学科・人間科学コース 准教授 大辻 正晴先生

地域社会分野「マンホール蓋はメディア?メディアから考える社会課題解決」

九州産業大学地域共創学部地域づくり学科 講師 佐藤忠文先生

マンホールのレプリカ

↑マンホールのレプリカ

教育分野「幼児教育から小学校教育への架け橋期の教育」

福岡教育大学教育学部学校教育研究ユニット 准教授 菅沼敬介先生

 

原付通学生実技講習会

9月21日(土)原付通学生の登下校中の事故・違反を防止し、交通社会の一員としての運転技術(危険予測・回避能力)の向上および交通安全意識の高揚をはかることを目的にKDS熊本ドライビングスクールより3名の講師をお招きし、講話と実技を実施しました。

2年生は半年、3年生は1年半と登下校をする中で、ヒヤリハットがいくつも起こっています。この講習会をきっかけに再度自分の運転を見直してほしいと思います。

1・2年生合同 キャリア教育講座(2024/09/20)

9月20日(金)に、台湾留学サポートセンター会長の安蒜美保(あんびる みほ)様より、「高校生の将来を考えるグローバルセミナー」という表題で、講話をしていただきました。

質疑応答も非常に盛り上がり、生徒たちも台湾の特色ある大学について興味を持ったようでした。講座の様子をご紹介します。

中秋の名月(2024/9/17)

中秋の名月(2024/9/17)

本日は中秋の名月です。本校からくっきりと満月を眺めることができました。写真は写真部の村中君が撮影したものです。

3年生の夕講座2コマ目が終わった18:45頃の風景です。

日が落ちるのがすっかり早くなってきました。

35期生、進路実現に向けて、ひとりひとりが頑張っています。

【陸上競技部】全九州高等学校新人陸上競技選手権大会熊本県予選会

 9月13日(金)~15日(日)に全九州高等学校新人陸上競技選手権大会熊本県予選会がえがお健康スタジアムで開催されました。

 1日目の1500mでは男女ともに決勝へ進出し、男子は5位入賞。2日目は男子100mで準決勝進出、男子5000m決勝で5位入賞。3日目は男子200mで決勝進出。8位入賞しました。県大会でも上位入賞できる力がついてきました。

 今後は10月26日(土)に行われる高校駅伝に向け、陸上競技部一丸となって戦います。応援よろしくお願いします。

 

 

【1年生】総探 オープンキャンパスクラス内発表会

9月10日(火)7限総合的な探究の時間において、夏休みに参加したオープンキャンパスでの調査結果をまとめ、クラス内で発表しました。使用したのはGoogleのスライドです。

イラストや写真、図形を使って分かりやすくまとめた人

見やすいフォントを選び、字の大きさを工夫した人

現地での感想を箇条書きにまとめて発表した人

学んだことはワークシートにまとめて記録しました。

様々な学校を知ることで、自身の進路について改めて考えるきっかけになったようです。