学校の日常

復興パウンドケーキで元気に!

1年家庭基礎の調理実習で復興パウンドケーキを作りました。

東稜高校は茶業試験場跡に建てられた由来を知り、抹茶入りにしました。毎年家庭クラブが制作していますが、今年は実習で作りました。1個は自分へのご褒美に、もう一つは日頃お世話になっている保護者に持ち帰りました。

お世話になった方には、メッセージを添えて今日手渡す予定です。

国際コースの生徒の中には習ったハングル文字で感謝の言葉を綴っている班もありました。