★本校は現在「新ホームページ」への移行を進めています。
ご迷惑をお掛けしますが、御理解と御協力をお願いします。
新しいホームページはこちらからどうぞ!
★大雨・台風・地震等による登下校の際の留意事項について(5/26更新)
こちらの文書を御覧ください。(0210520_大雨・台風・地震等による登下校の際の留意事項について.pdf)
★検温の入力やPCR検査の受検等が決定した場合の連絡(1/9更新)
⇒3学期も「こちら」のフォームから入力してください。
★3学期の部活動について(2/9更新)
県教育委員会の通知を受け、本校では、2月21日(日)までの期間、県内外を問わず他校との練習や練習試合、合宿及び大会等への参加を控えることとします。ただし、公式大会・コンクール等への参加については、最新の感染情報を確認した上で慎重に判断します。
【参考】県立学校における新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に係る児童生徒及び教職員への指導の一層の徹底について.pdf
県立学校における1人1台端末整備に係る先行実践校に指定(R2.10~) ★NEW進路状況(令和2年度36期生)を更新しました。 ★NEW学校評価を更新しました。 ★ ★2月6日(土)放送予定 TKU若っ人ランド(若Tube)の学校自慢で、ついに熊本北高校が登場しました ★ ★ ★令和2年度 英語科パンフレットを掲載しました。 ★令和2年度(2020年度)英語CAN-DOリスト R2 CAN-DOリスト【熊本北】.pdf 本校の英語教育における学習到達目標であるCAN-DOリストを公開します。各技能において学年ごとの目標に基づいた学習を行っていきます。 ★熊本北高校SSHで開発した教材を掲載しています。(オンライン授業関連) → こちらをご覧下さい。 |
吹奏楽部、第45回全国高等学校総合文化祭和歌山大会吹奏楽部門 出場決定‼
第24回熊本県高等学校文化連盟吹奏楽専門部新人コンクールが行われ、吹奏楽部門にて金賞受賞しました。
第33回熊本県高等学校総合文化祭及び第45回全国高等学校総合文化祭和歌山大会吹奏楽部門への出場推薦を得ることができました。
⇒こちらからご覧ください。
吹奏楽部、2年連続 九州アンサンブルコンテスト 出場決定‼
金管八重奏と木管八重奏でそれぞれ金賞を受賞しました。また、金管八重奏は、九州大会への出場推薦を得ることができました。
⇒こちらからご覧ください。
熊本市プロモーション動画公開 本校吹奏楽部がBGMを担当
12月31日(木)に「肥後ジャーナル」と熊本市が連携したプロモーション動画が公開されました。本校吹奏楽部がBGMを担当しています。
⇒こちらからご覧ください。
♪北高応援ソング♪
本校 杉本敏夫 主任事務長が、学校再開にあたり、北高生徒・職員に向けた応援ソングを作詞・作曲されました。
詳しくはこちらを御覧ください
「令和2年度(2020年度)熊本北高等学校SSHハイブリッド型成果発表会」を開催します。
下のリンクから案内及び参加申込書のダウンロードができます。
開催日 : 令和3年2月24日(水)12:30~15:30
参加形態: 参加者・保護者…オンライン、運営指導委員・生徒・本校職員…熊本テルサ
①【2823:熊本北】SSHハイブリッド型成果発表会案内.pdf
②【2823:熊本北】別添 SSHハイブリッド型成果発表会参加申込書.xlsx
祝「日本蝶類学会2018年度大会」特別奨励賞 受賞! (詳細はこちらから)
祝「バイオ甲子園2018」優秀賞 受賞!(詳細はこちらから)
TKUプライムニュースでも、本校生物部の活躍が紹介されました。
祝「つまようじタワー耐震コンテスト高校生大会」最優秀賞!
3連覇達成!!(詳細はこちらから) めざましテレビ「キラビト!」のコーナーでも紹介されました。
SSH各種ルーブリック等を掲載しました。(詳細はこちらから)
click! 2018年度SSH(スーパーサイエンスハイスクール)の実績一覧
熊本県立熊本北高等学校
〒861‐8082 熊本県熊本市北区兎谷3丁目5番1号
TEL 096-338-1110 FAX 096-339-9098
E-mail
健康増進法の一部改正に伴い、県立学校では法施行の令和2年7月1日から敷地内全面禁煙となりました。
大雨や台風、地震などによる授業打ち切りや休校の連絡は、以下の方法で連絡しています。
【北高安心メール】
緊急時の連絡などを一斉配信するメールシステムです。
保護者、生徒ともに登録をお願いします。
<登録方法>
1携帯から
kkhs@gw.ansin-anzen.jp
に空メールを送信します。
(QRコード)
2返信されたメールのURLをクリックしてください。
3「本登録画面へ」ボタンをクリックし、登録項目を入力、「登録」ボタンを押してください。
(平成28年3月更新)
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 松永 健身
運用担当者 教務部広報係