育友会会長挨拶

熊本県立阿蘇中央高等学校 

育友会会長 ニ藤 恭栄 

 

本年度、育友会会長を務めさせていただきます二藤です。まだ慣れないことも多くありますが、先生方や保護者、役員の皆様と力を合わせて活動していきますのでよろしくお願いします。

 さて、先日の総会は議事の審議及び承認、クラス委員選出、別日での追集会への参加など大変お世話になりました。新たな年度の開始に身の引き締まる思いがしました。

 そして、一部競技内容の変更はありましたが、制限を設けない形での五岳祭開催となり楽しく観覧させていただき、また来場の保護者に声を掛け急造チームで参加した綱引きに縄跳び種目では、息切れをしながらも普段使われていない筋肉がしっかりと鍛えられ、生徒との対戦など新鮮な感覚を味わうことができました。

 本年度は、様々な活動が新型コロナ前に近い形になっていくと思いますが、生徒にとっての学校生活が、大人へと成長し社会に巣立つ準備期間として有意義で心の支えとなるよう、微力ではありますが学校教育活動への側面支援を保護者としてしっかり取り組んで参りますので、皆様のあたたかいご指導、ご協力をお願い致します。

育友会

令和6年度育友会常任委員一覧(敬称略)

会長     二藤 恭栄 1ー1
会長代理   後藤 光浩   2A
副会長    村岡 奈緒  2ー1
副会長    森島 貴重  2B・2B
副会長    松下 和則 2A
副会長    井  和子  1W
3学年委員長 大野 朋子 3G
2学年委員長 白石 渚     2ー2
1学年委員長 小島 希恵 1W
地区委員長  佐藤 新一 3ー1
組織委員長  髙野 毅    2ー3
広報委員長  甲斐 匡哉 2ー3
文化委員長  藤原 美里 2A
会計     吉田 隆範 3B
会計     松田 美由紀 3-1・1-1
監査     嶋田 きよみ 3ー2
監査     緒方 寿恵 2ー1
監査     村上由美子 3G
監査     河島 利香 2G


 【学校ブログより】

2023年度熊日新聞コンクール高校PTA新聞の部において育友会紙「標野(しめぬ)」がグランプリ・熊日賞に輝きました。新聞を広げ、親と子のコミュニケーションツールの一つとして活用していただけると嬉しいです。


九州地区高校PTA連合会大会広報紙コンクールでも優良賞を受賞しました。