学校生活/SCHOOL LIFE

2年総合ビジネス科×D-HORIZONとの協働授業<5>

6・10(月)にD−HORIZON様との協働学習<5>を行いました。前回の自己表現のための「名刺作成」の続きでしたが、前回の振り返りの中からマイスターが気づいた点を再確認する講義を中心に行いました。

【講義内容】①色とフォントで印象は変る

      ②ターゲットにあった色とフォントを意識

      ③地元阿蘇の企業ロゴの色とフォントの分析

      ④空間の把握(文字間やレイアウト)

講義の後は、マイスターが直接指導の時間があり、一人ひとりに声をかけ、色やフォントのアドバイスを行っていただきました。次回に完成を目指します。協働学習の様子(動画)

さらに、本日は国際観光棟を使った協働学習(実習)を行いました。テーブルセッティングとドリンクサービスに分かれて、写真のような協働学習と実習を行い、緊張しながらも話し合いながら、より良いものを創り出そうと、角度や位置などを協議する姿勢もあり、とてもいい時間となりました。また、フロント業務にもチャレンジしました。マイスターにも参加していただき、違った視点も指摘いただきました。協働学習の様子(動画)

【生徒の感想】

◯文字のフォントや大きさ、文字の配置の仕方や構図など重岡さんが個人的に教えてくれたこともあり、よりわかりやすかったです。自分の名刺が真ん中で文字を揃えてたので、「阿蘇中央高等学校2年総合ビジネス科」の文字も真ん中にきれいのなるようにやり方を教えてくださったので、より作業がしやすくなりました。

◯名刺作成をしてデザインや構成を身につけることができました。色の使い方や文字のフォントなどにどんなものがあるかがわかりました。色を工夫することで名刺を渡す人がどんな人かがわかるのではないかと思いました。フォントなどでも自分が一番伝えたいことなどを見やすくすることも大事だとわかりました。

◯国際観光棟での実習が楽しかった。次は、サービスする側になりたい。総合ビジネス科らしい授業だと思いました。

回を重ねるごとに少しずつですが、協働学習をとおしてにコミュニケーション、表現力、分析力など身についている様子が伺えます。また、総合ビジネス科への理解や帰属意識も高まっています。とてもいい協働学習になっていると感じます。