ブログ

2021年9月の記事一覧

【1・2年】分散登校【3年】特別時間割

9/8(水)、本日は1・2年生は分散登校で偶数番号の生徒は午前中教室で国数英の授業に参加、午後は自宅でオンライン授業、奇数番号の人は午前がオンライン授業、午後は登校し、国数英の授業に参加となっています。3年は特別時間割です。

(1年生の教室の様子)

(2年生の教室の様子)

(3年生の様子)

引き続き、感染症対策に努め、学びを止めない教育活動を展開していきます。

登校指導(2021/9/8)

登校指導(2021/9/8)
9月8日(水)学期初めの登校指導を行っています。
新型コロナウィルス感染防止のため、次のように、時差登校を実施しています。
3年生は7:25までに登校。
1・2年生は、8:25までに登校と、13:25までに登校と、出席番号の奇数・偶数で分ける。

白露(2021/9/7)

白露(2021/9/7)
9月7日(火)は、二十四節気の白露、草花や木に朝露が宿りはじめる頃です。日中の暑さも和らぎはじめ、だんだんと秋の気配が深まっていきます。

【1・2年】分散登校(2021/9/7)

【1・2年】分散登校(2021/9/7)
9月7日(火)~9月10日(金)までの4日間、1、2年生は、分散登校がスタートしました。
出席番号の奇数と偶数で午前、午後を分けて指定します。
7日(火)と9日(木)は、午前:奇数、午後:偶数
8日(水)と10日(金)は、午前:偶数、午後:奇数

登校指導(2021/9/7)

登校指導(2021/9/7)
9月7日(火)学期初めの登校指導を行っています。
新型コロナウィルス感染防止のため、次のように、時差登校を実施しています。
3年生は7:25までに登校。
1・2年生は、8:25までに登校と、13:25までに登校と、出席番号の奇数・偶数で分ける。