校長室からの風(メッセージ)

ようこそ先輩 ~ 多良木高校文化祭

ようこそ先輩 ~ 多良木高校文化祭「木綿葉フェスタ」

 10月6日(金)の午後から翌7日(土)にかけて1日半、多良木高校文化祭「木綿葉(ゆうば)フェスタ」を開催しました。来年度に閉校を控え、2、3年生だけでの文化祭ですが、2年生主体の生徒会は張り切って夏休み期間から準備に取り組んできました。学校としても少し背伸びをして、例年になく、多彩なゲストを招き、生徒たちが感動的な出会いができるよう企画しました。その1人が、2年前の卒業生の岩田麗(いわたあきら)さんです。

 岩田さんは、本校卒業後、お笑い芸人になる道を選び、大阪へ行きました。そして現在、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属し、「イワタアキラ」の芸名で若手芸人として研鑽を積んでいるところです。

 文化祭2日目の午前、岩田さんが体育館ステージに登場しました。生徒たちにとっては「ようこそ先輩」の気持ちです。岩田さんは、高校生の時、テレビのお笑い番組、動画等にいかに元気づけられたかという思い出から話を始めました。そして、人を笑わせる仕事をしたいと強く思い、最初は周囲の反対があったものの、自分が最も挑戦したかった道に進むことができたことに感謝していると語りました。2年前、私も岩田さんの進路希望を聞いた時は驚きました。しかし、本人の決意の固さを知り、前途を励ましたことを覚えています。

 トークの後、岩田さんがコントを披露してくれました。文字やイラストを描いた広用紙を何枚も使いながらのユニークな芸で、生徒たちは笑顔で聴き入っていました。孤高の道を進んでいる先輩の姿をとおし、生徒たちは夢を実現することの尊さと大変さの両方を学んだことと思います。私自身は、社会に送り出した卒業生が、たくましく自分で道を切り拓いている姿を目の当たりにして、感無量となりました。