日誌

新規日誌1

【学校】R5 総体・総文祭 激励会

【学校】R5 総体・総文祭 激励会

5月26日に本校グラウンドにて令和5年度 県高校総体・県高校総文祭激励会を実施しました。激励会では各部より決意表明のあとに、校長先生、生徒会長からの激励の言葉をいただき、選手を代表して柔道部主将による選手宣誓がありました。

それぞれの競技での活躍を期待します。

がんばれ玉工生! 目指せインターハイ!!

0

【学校】高校生ビジネスプラン・グランプリ(日本政策金融公庫)

 高校生ビジネスプラン・グランプリに向け、日本政策金融公庫 国民生活事業本部 熊本創業支援センター 上席所長代理 金子尚弘様を講師に、本校で講習会を実施しました。

 グループワーク等を通し、詳しく、楽しく、分かりやすい講習会が行われています。生徒の皆さんも、色々と悩み考え、高校生ならではの発想で沢山のアイディアを出しています。

 講習の後半では、考えたプランをそれぞれが自分の言葉で発表してくれました。プランを考える事は、課題を解決していく力を身につけていく事にも繋がります。講習会は別日にも開催されますが、地域の課題や日常生活の不便をビジネスプランにして、申請まで頑張って欲しいものです。

0

【学校】R5 1学期中間考査

【学校】R5 1学期中間考査

5月17日(水)より3日間 令和5年度 1学期中間考査がはじまりました。

1年生にとっては高校に入ってはじめての定期考査。3年生は学年成績となる大事な1学期となります。

生徒のみなさん頑張って下さい(^^)/


5月19日(金)中間考査の最終日の朝は雨が降っています。

静かです。校庭にはツツジやアジサイの花が咲いています。

 

 

0

【学校】R5 歓迎遠足

【学校】R5 歓迎遠足

4月28日(金)に晴天の中、全校生徒を対象に令和5年度 歓迎遠足を実施しました。全体の説明の後に、それぞれの学科に分かれて蛇ヶ谷公園に向けて出発しました。

現地に到着後は各科に分かれての歓迎行事があり、清掃活動をしながらの帰り道になりました。

各科、団長を中心に工夫を凝らした歓迎行事が実施されていました(^^)/

0

【学校】R5 部活動紹介

【学校】R5 部活動紹介

4月11日(火)に体育館にて令和5年度 部活動・同好会・愛好会紹介を実施しました。本校には9つの文科系、17の体育系、3つの同好会、4つの愛好会があります。各部の代表者はスライドを使ったり、実演をしたり工夫を凝らして説明をしていました。

新入生はどの部を選んでくれるかな?  写真は部紹介の一部です。

0

【学校】R5 対面式

【学校】R5 対面式

4月11日(火)にグラウンドにて令和5年度 対面式を実施しました。校長先生のお話の後に、1年生と2・3年生が対面することになりました。それぞれの代表者が挨拶を行いました。

2・3年生は優しい気持ちで後輩を迎え入れて下さいね(^^)/

0

【学校】R5 入学式

【学校】R5 入学式

 4月10日(月)に、本校体育館にて令和5年度 入学式を挙行しました。熊本県議会議員の坂梨様、城戸様、同窓会会長の高岡様、PTA会長の熊川様、学校運営協議会会長の山本様の御来賓の方々も御臨席いだたきました。新入生240名は緊張した面持ちでした。1日でも早く玉工生としての自覚をもって充実した学校生活を送って欲しいです。

がんばれ!新入生!!

0

【学校】R5 始業式

【学校】R5 始業式

4月10日(月)に 令和5年度 1学期始業式を体育館にて実施しました。西村和久校長先生から『校章の意味や成り立ち。「考動力・利他心」を身につけて欲しいこと。それぞれの学年での取り組み方。SNSの使い方』などをスライドを使用して講話がありました。

いよいよ令和5年度がスタートしました。生徒のみなさんは素晴らしい一年になるようにがんばりましょう!!

 

0

【学校】R5 新任式

【学校】R5 新任式

4月10日(月)に体育館にて対面での新任式を実施しました。先月にたくさんの先生方を送り出してさみしい思いをしていましたが、西村和久校長先生をはじめ18名の先生方を新たに迎えることになりました。

新しい環境でたいへんだと思いますが、一緒に玉名工業高校を発展していきましょう。

よろしくお願いします(^^)/

0

【学校】R4 転・退任式

R4 転・退任式

令和4年度 転・退任式を体育館にて実施しました。今回の定期の異動で16名の先生方が転勤あるいはご退職されることになりました。久しぶりの体育館での対面での式になりましたが、生徒たちは先生方の最後の言葉を真剣に聞いていました。

お別れすることは寂しいですが、それぞれの先生方の更なるご活躍を祈念いたします。

今までありがとうございました。

 

 

0

【学校】R4 修了式

R4 修了式

3月24日に令和4年度 修了式を教室にてリモート視聴で実施しました。修了式の前にレスリング部や俳句や読書感想文などの文科系やジュニアマイスター、皆勤賞の表彰式。そして、レスリング部の全国選抜大会の激励会がありました。

修了式では校長先生より「成長」についてのお話があり、「1年後の自分をイメージして目標を決める」ことの講話がありました。

次の学年に向けて有意義な春休みになるように頑張りましょう!

また、レスリング部の全国大会の活躍を期待します。

がんばれ(^^)/

0

【生徒会】R4 3学期 クラスマッチ

R4 3学期 クラスマッチ

令和4年度の最後のクラスマッチが3月20日に実施しました。途中から降りだした雨の影響で屋外種目は途中打ち切りとなりましたが、1年生は、サッカー、ドッジボール、バスケットボール。2年生はドッジボール、バスケットボール、ソフトボールのそれぞれの種目で頑張っていました。

 

 

0