学校生活 南稜NOW

1F 農業と環境 「ボックスフラワーの作成」

3月16日(火)1・2限の時間にボックスフラワーをつくりました笑う

花を選ぶ生徒たち花を選ぶ生徒たち

用意してある造花から使いたいものを選ぶところからスタートです。

贈りたい人、飾りたい場所をイメージしながら花を選びます。

作成中思わず立ち上がって…

花の形や色のバランス、グリーンの位置を意識して…

下に敷いたオアシスが見えないように配置をしていきます。

思わず、全員立ち上がって作る班も!

最後はボックスフラワーを持った状態での記念撮影をし、

ボックスフラワーのテーマ、イメージ、感想の記入を行いました。

 

~作品紹介~

生徒作品①

テーマ・イメージ「気持ちが明るくなる玄関」

工夫点:黄色やオレンジ色の目立つ色にして明るくしました

感想より抜粋:今日できた作品は家の玄関に飾ろうと思います。テーマ・イメージのように気持ちが明るくなって玄関を出ようと思います。

生徒作品

テーマ・イメージ「ありがとうの気持ち」

工夫点:ピンクと黄色を使って明るくて優しい感じを表現しました

感想より抜粋:祖母へ日頃の感謝を伝えるために作成したけど、誰に贈るのか、どういう想いなのかで完成したときの見た目や雰囲気が全く違うと思いました。祖母が喜んでくれるといいなと思いました。

生徒作品

テーマ・イメージ「一輪の花の輝き」

工夫点:明るかったり華やかな花を使わず、不格好でも生きている花に見せるように作りました。小さい花をおいてメインを引き立たせるように工夫しました

感想より抜粋:今までは才能やセンスのある人しかできないと思っていたけど、作るだけでも楽しいと思いました。花の様々な一面にふれて、これまで以上に自然に対して興味がわきました。

生徒作品

テーマ・イメージ「暖かい春」

工夫点:やわらかい色を使いなるべく暗めの青色や色が強い赤を使わないようにしました。

感想より抜粋:個性あふれる作品を見て楽しみ、勉強することができたので嬉しかったです。この作品を贈る家族が、この作品を見て「春」を想像して、心の中で暖かさを感じてもらえたらと思います。

 

この他にもたくさんのすてきな作品がありました花丸

 

贈る人のことを思って作られた作品が多く、みんなの優しさに心が温かくなる2時間でした喜ぶ・デレ