学校生活 南稜NOW

校則改定の発議を行いました

生徒総会後、自分たちの生活に関係する校則について意見を出す時間を作り、南稜高校が、生徒1人1人のもっている能力を十分に伸ばし、成長できる場となるために守るべきルールとマナーを自分たちで提案したいという思いで生徒会長により『校則改定』の発議が行われ、全校生徒対象のアンケートが実施されました。

1年生の室長が校則改定の意義と目的を説明しています。

ChromebookでQRコードを読み取り、アンケートに答えます。

 

 室長が操作説明しています。

みんな真剣に考えてくれています。

今後、校則検討委員会で検討し、再度生徒討議を行い、提案作成していきます。