10月23日(金)緊張感のある授業☆「圧」☆

こんにちは晴れ

今日は朝からなにかしらバタバタ

しておりまして、今ようやくたどり着きました苦笑い汗・焦る

 

今日は、私の担当している2年生の4組と5組の

授業の様子をお伝えします会議・研修

 

私が撮影するので、どうしても

黒板は板書のみになりますが、

ホームページばかりいじくっているのではなく・・・

黒板も書きまくり、貼りまくり会議・研修

大きな声出しまくり・・・ですニヒヒピース

 

 

ちゃんと授業はしてますよニヒヒ鉛筆

 

2年4組と5組は、

4月からに比べると、

授業に対する取り組みが、

素晴らしくなり、

いつもやる気に満ちていて、

 

発問に対しての発言も多く、

 

楽しく授業をさせていただいています期待・ワクワクキラキラ

 

 

2年生では「原価計算」・「情報処理」

を担当していますが、

現在は、「原価計算」の授業では、

原価計算の内容はもちろん、

「財務会計Ⅰ」の授業と連携し、

どちらの授業にもまたがって実施しています会議・研修

 

現在、原価計算の一通りの流れが終わり、

財務会計の決算と伝票という分野も

教えています本ひらめき

 

先日の中間考査も、

4組も5組の平均は80点を超え、

今後や、1月の検定取得に向けて、

2学期も良いスタートを切れていますハート

 

私の戸惑う・えっ戸惑う・えっもあってか笑、

 

とにかく時間に厳しくスピード感を持って

やることを生徒たちに課題として与えていますので、

みんな必死であり、

授業が終わると、

「あー疲れた~疲れる・フラフラ!」との声もニヒヒ

 

頭をフル回転させて頑張っている証拠ですねキラキラ

 

このように毎日毎日

せっかちな私に追い立てられながらも、

課題に取り組む姿勢は素晴らしく、

 

今日も、

問題を解かせて、

解答を発表すると、

 

「やったー!合ってるハート

「せんせー、おれ(私)、できたよ~興奮・ヤッター!

 

など

喜びの声も上げてくれるので、

楽しく授業しております!

 

わかった時の生徒たちの笑顔笑うキラキラ

 

キラキラ本当に輝いていますキラキラ

 

部活動ではありませんが、

毎日の少しの「できた!

という体験を積み重ねて、

これからますます成長してくれることを期待しています期待・ワクワクピース

今も

「早くしろ~、いそげ~、急がないと早くできるようにならないぞ~」

との私のつぶやきに

あたふたしながら頑張っている

4限目2年5組ですニヒヒ

 

 

そしてこれは、

またまた

「早く早く!!」

と追い立てられながら頑張る情報処理・パソコン

今日の最終授業6限目ハート

星2年4組星

 

みんな一生懸命で可愛いです期待・ワクワクキラキラ

 

また来週 音楽