日誌

2019年2月の記事一覧

国家資格へのチャレンジ/電子機械科2年

 本年度、電子機械科2年生は、全員での第2種電気工事士受験を皮切りに、電気通信コース全員での工事担任者(DD3種)受験、希望者で第1種電気工事士へチャレンジしました。また、3月には機械制御コース全員と希望者で消防設備士乙種第7類へのチャレンジを予定しています。このチャレンジから合否に関わらず、クラス全員の意識向上と進路選択への幅広い視野を得ることを目的としています。

【結果】第2種電気工事士29人合格、第1種電気工事士4人合格、工事担任者(DD3種)16人合格

【コメント】「私は、2年生になって3つの国家資格にチャレンジしました。第2種電気工事士は約半年、工事担任者は約3か月、第1種電気工事士においても約2か月ほど勉強しました。家でも毎日2時間近く勉強し、学校の考査と並行して勉強をしないといけない時期が本当に大変でした。結果的にはすべて取得することができ、成績も上がって良かったと思います。指導してくださった先生方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。今後も浮かれることなく、進路決定のためにも次の消防設備士試験に向けて頑張りたいです。」(田中次代くん)

0