鹿農日記

食物調理技術検定3級

 生活科学科の2年生が食物調理技術検定3級を受験しました。

 本校では生活科学科全学年が、毎年この時期に食物調理技術検定に取り組みます。

 1年生 → 4級
 2年生 → 3級
 3年生 → 2級

 今日は3級の実技試験に含まれる目測試験がおこなわれました。
 示された1日の4つの食品群の年齢別・性別・身体活動レベル別の食品構成の誤りを見つけるという内容です。

 たとえば
 

 17歳・女・身体活動レベルⅡ(ふつう)の人が一日当たりに摂取する果物のめやすはこれぐらいです。

 この量が多すぎたり少なすぎたりするものを見つけるのです絵文字:笑顔
 ちなみに3級実技試験の調理は先月終わったのですが、指定されたものはこれでした。
 
 マセドアンサラダと吉野どりの吸い物絵文字:星
 制限時間は40分です。

 こちらもみんな一生懸命取り組んでいました絵文字:キラキラ