鹿農日記

内定者セミナー

 3年生の就職内定者が4月からの社会人生活に向けてセミナーを受けました。
 男女に分かれ、講師の先生から挨拶・電話応対・指示の受け方・マナーなど、働く上で必要なことを学びます。

 
 
 みんなの前で新入社員としての自己紹介をします
 笑顔で出来ますか?
 
 筆入れを電話にして、電話応対の練習
 
 電話を取りながらメモをするのは難しいです
 
 上司と部下に分かれて指示を受けてみます
 
 上司の指示をきちんとメモできましたか?
 
 講師の先生のアドバイスもしっかりメモを取ります
 
 セミナーの最後には笑顔で挨拶できるようになりました
 
 「4月からの就職が不安で仕方なかったけど『挨拶・身だしなみ・テキパキ』など基本的なことをしていけばいいということが分かりました。」
 「会社に入ったら積極的に仕事に取り組んでいきたいです」
 みんな前向きな感想を述べていました。
 3年生の多くが4月から仕事に就きます。
 今回のセミナーを思い出してぜひ頑張ってください。