学校生活

学校生活

2学期スタートです!!

9月15日(木)

定時制は全日制の文化祭に、毎年作品展示をして参加しています。

今年はキャンドルを作りました。

 

これまで作成したモザイクアートも展示しました。

  

生徒みんなで作品と展示室を作り上げました。

10月16日(日)には、県立劇場で定時制通信制文化大会が開催されます。

それに向けて、今年度のモザイクアートにも取り組んでいます。

どんな絵になるか、楽しみですね3ツ星

0

1学期のまとめです!

1学期期末考査が終わって、毎日暑いですが天草高校定時制頑張っています!!

 

7月8日(金)企業見学に行ってきましたバス

午前:熊本県農業研究センター果樹研究所(松橋)

 

 たくさんの柑橘系の木がありました!

 

午後:熊本市動植物園(熊本市)

バックヤードツアーに3人の生徒が参加し、日頃見られない場所から大迫力の動物たちを見ました。

獣医さんからの話を聞き、動物関係の仕事を考えている生徒には職業を考えるいい機会となりました!

 

 

修学旅行がない定時制ですが、この企業見学の時間が修学旅行のような時間となり、

楽しそうな様子を見ることができました1ツ星

 

 

0

令和4年度定時制通信制体育大会に参加しました!

6月12日(日)熊本県定時制通信制総合体育大会に出場してきました。

今年度は全員バドミントン種目で出場しました。

毎日の体育の授業では、1つでも多く勝てるようにと、それぞれ気合いの入った練習をしてきました。

        

今回の大会では、男子が団体優勝をすることができました!

 

誰ひとりけがすることなく、無事に帰りつきました。

朝のバスはみんなにぎやかで元気でしたが、帰りは疲れで静かでした。

一生懸命に大会に向き合い、いい思い出になったと思います。

生徒のみなさん、大変お疲れさまでした!!どの試合も白熱した戦いで感動しました!!

天草高校定時制を応援していただきましたみなさま、ありがとうございました。

0

1学期も半ばです!!

5月があっという間に終わりました。

4月末には1年生歓迎会で天草ボウリングセンターにて、ボウリング大会を開催しました。

他学年とグループを組んで、楽しく活動することができました。

現在は、6月12日(日)の定時制通信制体育大会に向けて、バドミントンの練習を頑張っています!

だんだんと暑くなり、夏が近づいてきました。

体調管理に気をつけながら、勉強とバドミントンの練習を

頑張っていきたいと思います!

0

令和4年度新学期が始まりました!

学校の桜も散り、緑の葉になりました。

令和4年度1学期始業式には2~4年次制は欠席者おらず、みんな元気に登校してくれました。

今年度、赴任された先生方に向けて、生徒会副会長から

「天定は生徒と先生方との距離が近く、楽しい学校です」と歓迎の言葉がありました。

素敵な思い出がたくさん作れるよう、みんなで頑張っていきましょう!

 

同日、入学式を行いました。

新しいメンバーを迎え、令和4年度のスタートです!!キラキラ

どんな1年になるか、楽しみですね!

 

 

 

 

 

 

0