放送部

放送部

視聴覚 【放送部】南稜祭Week 動画制作

今年度の南稜祭Weekでは、放送部も動画作品を制作し発表する予定です。

 

現在、放送部は3年生と1年生のみの部員。就職や進学の活動で忙しい3年生にかわり、

1年生の緖方さんが動画を制作しています視聴覚

 

今日は編集作業を行いました。音楽を選んだり、映像効果を考えたり、

色々悩みながらも良い作品を目指して頑張りました。

 

内容は、発表をみてのお楽しみ。ぜひご覧下さい!

 

 

音楽 【放送部】人吉球磨芦北 応援メッセージ放送

本日昼の放送で、人吉球磨芦北応援メッセージを放送しました。

 

7月豪雨災害の被災地の人々を「声の贈り物」で元気づけたいと、

テレビやアニメなどで活躍するプロの声優たちで結成した「声援団」からの

応援メッセージです。

 

声優の方々の、コミカルな内容ながらプロの業を感じさせられるお芝居。

そして、心から人吉球磨芦北を応援してるよ!という想いを受け取ることができました。

 

「声援団」の方々、支援者と被災地をつなぐ「思いやり活動まるごみ薩摩本部実行委員会」の方々、

大変ありがとうございました。

 

   アナウンスの練習風景 3L水野さん

    放送風景 音響 3L尾方さん

     「声援団」のメッセージCD

お知らせ 【放送部】体育大会アナウンス・実況

9月29日。秋晴れの下行われた、今年度の体育大会。

今年度も放送部は、アナウンス・実況を務めました。

 

無観客での開催だからこそ、過去の大会の越えるものとするため、

例年と違う競技形態を、丁寧に実況することに務めました。

 

臨機応変さや、瞬発力が試される実況アナウンス。

きっと大会を盛り上げる一役になっていたと信じています。

 

 花形開会式アナウンスは、1Hの緖方さん

 100m走はスピード勝負。瞬発力が試されます。

 (アナウンス3L尾方さん・音響3F水谷さん)

綱引きは戦況を見極めながら。力と力の攻防を伝えます。

(アナウンス3L井川さん・音響3F水谷さん)

競技招集、選手の呼び出し、得点の告知、時には落とし物アナウンス

も担当者が頑張ってます(3F水谷さん)

俵持ちは選手達の表情も観察して実況。

池田先生の持つストップウォッチは時間経過を知らせるための必需品です。

(アナウンス 1H緖方さん)

俵リレーは今年度の新種目。臨場感を持って実況しました。

(アナウンス3L土肥さん・音響3L水野さん)

技巧走は例年との変更点を大切に伝えることを意識して。

(アナウンス3F吉松さん・音響桑原さん)

竹取物語。コロナ対策のルール確認を丁寧に行いました。

(アナウンス3F桑原さん)

学年対抗リレー。先生方の飛び入り参加も臨機応変に対応しました。

(アナウンス3L水野さん・音響3L土肥さん)

 

 

 

視聴覚 体育大会アナウンス割り振り

体育大会も来週に迫ってきました!

放送部では、水野部長の指揮のもと、体育大会のアナウンスの役割分担を行いました。

 

メインのアナウンサーだけでなく、音響補佐や、呼び出し係も必要です。

女子ばかりの放送部。女子だけが参加する競技では競技参加者が多く、

アナウンサーを決めるのも一苦労です。

 

それでも、体育大会を盛り上げるため放送部は頑張ります!!

部員は随時募集中。男子の入部もお待ちしています。

 

 

 

視聴覚 体育大会開会式・閉会式アナウンス担当者オーディション

毎年、体育大会の進行アナウンスは放送部が務めています。

そのなかでも、入場行進から始まる開会式、閉会式はアナウンスの花形。

 

今年度は、入場行進が実施されない体育大会になりますが、

今年も、その花形のアナウンスを担当する担当者を決めるオーディションを行いました。

 

オーディションの結果、開会式は1Hの緖方 水紀さん。閉会式は3Lの尾方 桜子さんが

担当することになりました。

 

無観客での実施になりますが、開会式・閉会式を含めた様々な競技のアナウンスを、

今年も放送部は頑張ります。

 

  オーディションに参加する3人の練習風景

      オーディションの様子

 

 

 

視聴覚 学校紹介DVDナレーション録り

今年度は、中学校に向けた高校説明会も例年通りの開催が難しく、

DVDで南稜高校を紹介することになりました。

 

そのDVDの、ナレーションを放送部の生徒が担当しました!

練習の時間も十分には取れませんでしたが、読み慣れない言葉を繰り返し確認しながら、

ナレーションを頑張っていました。

 

後の編集は、大島先生に託して。素敵なDVDに仕上がることを放送部一同期待しています。

 

本番前、原稿を何度も読んで確認しています。

 

3L 土肥さん(模試の後に駆けつけてくれました。後ろは、機械操作の大島先生)

 

3L 水野さん (部長頑張っています)

3L 尾方さん(この春入部なのに、落ち着いていました。)

3L 井川さん (本番に強い!)

 

 

 

音楽 吹奏楽部定期演奏会陰アナウンス

2月24日(月・祝)、須惠文化ホールで行われた吹奏楽部の定期演奏会で、

2年生の土肥さんが陰アナウンスを行いました。

 

客席から姿は見えないながらも、演奏会の進行を陰から支える大切な役目をさせていただき、

大変勉強になりました。

 

   舞台袖でアナウンスの練習をする様子

 

  土肥さんのいる舞台袖からのステージ風景

     陰アナウンスをする様子

 

 

南稜チャリティ馬術大会アナウンス(1日目)

12月7日(土)南稜チャリティ馬術大会1日目が開催されました。

放送部は、毎年この大会で呼び出し等のアナウンスをしています。

 

馬術大会のアナウンスは、出場選手の呼び出しや失権等の報告、タイムや減点の通知など、

息をつくまもなく会場に伝える必要があります。

放送部のメンバーは自分たちのアナウンスに集中して取り組んでいました。

審判棟2階から、馬場を見守りながらアナウンスする様子

第一競技 アナウンス 2F桑原さん

第二競技 アナウンス 2F吉村さん

第三競技 アナウンス 2F 吉松さん

第四競技 アナウンス 2L 土肥さん

 

お知らせ 体育大会アナウンス

天気に恵まれた体育大会。放送部のメンバーも朝7時30分に集合し、準備や声出しを行いました。

9月に入ってからコツコツと練習を重ねたアナウンス、今日はその練習の成果をしっかり発揮する

ことができたと思います。BGMの作成やマイクの音量調整、裏方の仕事ですが見えないところで体育大会を

支えることができた1日でした。