文芸部紹介
体育大会に向けて作品製作中
体育大会に向けて大きな作品を製作しています。
・【文芸部】デッサン教室(2018/12/10)
・【文芸部】デッサン教室(2018/12/10)
12月10日(月)文芸部でデッサン教室が行われました。講師は、金丸先生です。
画用紙に自分の「手」をデッサンする方法を学びました。

12月10日(月)文芸部でデッサン教室が行われました。講師は、金丸先生です。
画用紙に自分の「手」をデッサンする方法を学びました。
ゆうれい祭りの壁画を製作しました
文芸部では、8月4日(土)に永国寺(人吉市)で開催されるゆうれい祭りの壁画を制作しました。
みんなで力を合わせて、迫力のある作品を作りました。
完成!!
・文芸部 活動 (2018/2/9)
・文芸部 活動 (2018/2/9)
2月9日(金)文芸部活動の様子です。



2月9日(金)文芸部活動の様子です。
・文芸部 (2017/5/19)
・文芸部 (2017/5/19)
5月19日(金)文芸部では文集の編集作業を行っています。
5月19日(金)文芸部では文集の編集作業を行っています。
文芸部歓迎会
南稜高校の文芸部は美術部と文芸部が一緒になった以上の広い活動を行っています。
今年度は文芸部は40人の大所帯でスタートします。小説や詩、、俳句、フィギュア、レジン、イラストやマンガなど、たくさんの自己表現をしていきます。
部誌は伝統ある「霧会(むかい)」です。