新着
ブログ
12:52
学校生活
電気建築システム科
4月19日(金)実習にて、LEDランタンを製作、写真撮影し、レポートを作成しました。 はんだゴテは久しぶりで、1つ1つ思い出しながら、協力して楽しそうに作っていました。  
ブログ
04/18
学校生活
学校行事
4月18日7限目、火事を想定した防消火避難訓練が行われました。 「火事です!火事です!」避難訓練と分かっていても驚くほどスピーカーから大きな音が流れ、その後先生方の指示のもと外へ避難しました。   避難の際の標語として 『おかし』…おさない、かけない、しゃべらない や、 『おかしも』…おさない、かけない、しゃべらない、もどらない がありますが、今回の生徒の様子もこれをしっかり守り避難をしていました。   避難訓練の後、体育館において熊本地震の映像や、熊本地震のような大きな地震がまた起きたときどうなるのか、シミュレーションをした映像を見ました。   地震に限らず多くの災害はいつ起こるか分かりません。それに備えて、少しでも準備をしておきましょう。     
ブログ
04/18
学校生活
学校行事
新入生オリエンテーション後の1週間、体験入部をする1年生が多く、これと決めた生徒もいれば、まだ決めかねている生徒もいました。 そして4月17日、部活動編成が行われました。 自己紹介や、1年間の計画を1年生に教えていた部活もあれば、さっそく総体などの公式戦に向けた練習が行われた部活もあるようです。 学校は勉強をするところですが、部活も大事な学校生活の1つです。今日入部した部活で3年間精一杯やってもらえたらと思います。  
 水俣青年会議所より、水俣川こいのぼり設置の協力依頼があり、令和6年4月13日(土)に本校カヌー部から10名が参加しました。  当日は青年会議所の関係者の皆様と、支柱木建てやこいのぼりの取り付け作業を4時間ほど行い、20本のこいのぼりを完成させました。                    道路に、こいのぼりを広げる        トラックから木材をおろし、運ぶ                      木の皮をむく             支柱を立てる                                                               支柱を立て、こいのぼりを取り付ける        完成  柱となる木材は重く、運び固定するまで多くの力が必要なため、普段の部活でのトレーニングがお役に立ちました。