カテゴリ:今日の出来事
【生徒会】生徒会活動(文化祭準備)
10月20日(日)に開催する全日制文化祭に向け、生徒会執行部も本格始動開始です!写真は食品バザーで使うテントの寸法を計測している様子です。令和最初の文化祭が成功するよう、生徒会一丸となって頑張ります!
【進路】熊大出張講義
7/6(土)水俣高校会議室にてわくわく連続講義が行われました
今回は2年生普通科の生徒が参加しました。
1限目は「フェイクニュースとメディアについて」2限目は「黄金数について」と普段なかなか聞くことができない貴重な大学の講義を受けることができて、生徒たちも多くの刺激を受けたようでした。
今後も本校では出張講義を企画してます。
【生徒会】生徒会活動(薬物防止キャンペーン活動)
薬物乱用防止キャンペーンに参加してきました!
水光社前やM'sシティ入り口でチラシの配布など積極的に活動してくれました。
【吹奏楽部】5/5ローズフェスタに出演します!!
5/5(日)12:00エコパークバラ園にて吹奏楽部が演奏します。
曲目はドラえもん、HANABI、め組のひと 等々です。
今回は書道部コラボとして書道パフォーマンスも披露します!
是非バラと芸術の両方を楽しんで下さい♪
御来園をお待ちしてます♫
体育大会に向けて応援団練習頑張っています!(水公さん歩Ⅱ。6)
今日は連休前の最後の練習。
限られた時間の中頑張っています。
体育大会本番の演舞が楽しみです。
【同窓会】全国大会等出場者への激励式
本日、真野同窓会会長をお迎えして、ジャパンマイコンカーラリー2019全国大会(1月13日 日本工学院八王子専門学校)と「高校生ビジネスプラン・グランプリ」最終審査会(1月13日 東京大学)に出場する生徒に向けて、同窓会の激励金贈呈式が催されました。今回、出場する生徒に向けて、激励のエールをいただきました。それぞれ最高のパフォーマンスを発揮してきてください!
SGHシンガポール視察研修出発
10月10日(月)AM4:45に、SGH事業で初めての海外研修に生徒8名と校長先生、春木先生が出発しました。早朝にも関わらず、保護者の皆様や先生方に見送られ、元気に出発していきました。本日から14日(金)までの5日間の研修で、貴重な経験をして成長して帰国してくれると思います。
可能な限り、現地での様子をアップしていきたいと思いますので、どうぞご覧ください。
修学旅行(5日目)
いよいよ修学旅行も最終日を迎えました。朝ホテルを出発し、東京スカイツリータウンに行き、展望台を見学しました。これから羽田空港に行き、熊本へ向かいます。
※到着予定は午後6時30分です。グラウンドへの駐車は午後6時からです。
係が誘導しますので、よろしくお願いします。
修学旅行(4日目)
今日は、朝から班別自主研修ということで、出発前に立てた計画に沿って
東京ディズニーランドや都内の散策など、自主行動をしています。
※明日、到着予定ですが、グラウンドへの駐車は午後6時からです。
係が誘導しますので、よろしくお願いします。
修学旅行(出発)
修学旅行(出発)12月16日(月)
朝7時に体育館に集合し、添乗員の紹介後、それぞれのバスに乗り込みました。これから熊本空港に行き、東京から長野へ向かいます。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴山 幸樹
運用責任者 企画部