電子機械科フォトアルバム

【電子機械科】課題研究発表会を行いました。

写真:8枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

2月5日(月)、電子機械科3年生A組が1・2時間目、B組が3・4時間目に、電子機械科の卒業試験ともいえる「課題研究発表会」に取り組みました。それぞれ5つのテーマについて、この一年間取り組んできた内容について先生方、1・2年生の前で発表しました。

今年度から、フォークリフト運転等の特別教育を始めました

写真:15枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

今年度より、電子機械科で取得できる資格に重機操作等の特別教育を追加しました。当初、8月7日(月)から5日間の予定でしたが、台風5号の影響で、8月8日(火)から5日間で特別教育を受講しています。 小型車両系建設機械(8月8日(火)座学・8月12日(土)実技) 高所作業車(8月9日(水)座学&実技) フォークリフト(8月10日(木)座学・8月11日(金)実技) 運転・操作等々、初めての経験に少し興奮気味。操作方法もですが、安全についてしっかり学んで欲しいと思います。免状(修了証)は卒業まで預かりますね!

平成29年度 御船高校杯中学生ロボット大会(1日目)

写真:14枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

8月2日(水)と8月3日(木)の2日間にわたり「第12回御船高校杯中学生ロボット大会」が開催しました。 今回も過去最高!県内の中学生80人16チームの参加がありました。ありがとうございました。 大会1日目は、開会式後各チームに分かれ、御船高校生と一緒にロボットの製作を終日行いました。

平成28年度 御船高校杯中学生ロボット大会(2日目)

写真:16枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

8月1日(月)と2日(火)に本校ものづくりLABOで「第11回御船高校杯中学生ロボット大会」を開催しました。今年は過去最高人数の73人の参加がありました。また、「中学生創造アイディアロボットコンテスト」の九州大会が熊本で開催されることになっており、本校の大会が登竜門となっています。  二日目は午前中まで制作、午後から制作したロボットで大会を開きました。写真は本日の制作の部の様子と大会の様子になります。参加した皆さまありがとうございました。

平成28年度 御船高校杯中学生ロボット大会(1日目)

写真:10枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

 8月1日(月)と2日(火)に本校ものづくりLABOで「第11回御船高校杯中学生ロボット大会」を開催しました。今年は過去最高人数の73人の参加がありました。また、「中学生創造アイディアロボットコンテスト」の九州大会が熊本で開催されることになっており、本校の大会が登竜門となっています。  二日目の午前中まで制作、午後から制作したロボットで大会を開きます。写真は本日の制作の部の様子になります。明日が楽しみです。

フジテレビ「めざましテレビ」でロボット班が紹介されました。

写真:18枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

6月18日(土)、めざましテレビ モアセブン担当の 青山あみ さんが来校され、本校マイコン制御部ロボット班を取材して頂きました。そのときの写真をUPします。綺麗なあみさんに、部員はタジタジ…取材前は自信を見せていたロボット実演やインタビューも、いざカメラ・マイクを向けられると、口が動いてくれないし、頭は真っ白…。また一つ成長した部員でした。

第13回熊本県高校生ものづくりコンテスト

写真:12枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

6月19日(日)に玉名工業高校を会場とした「第13回高校生ものづくりコンテスト」に本校電子機械科から「旋盤作業部門」に江本君(3年)「電気工事士部門」に坂本君(2年)が出場しました。今回残念ながらともに入賞することはできませんでしたが、競技中の様子をお届けします。

面接練習開始!

写真:4枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

今日から2年生が面接練習を開始しました。まず2限目に、昨日卒業 した3年生から進路体験談を聴きました。紆余曲折あってようやく進 路先が決定したことを知らされ、少し心配になった生徒もいたようで す。3限目に面接の所作について全体指導、4限目には個人面接形 式で入退室を練習しました。 いよいよ、15年連続就職率100%の第一歩がスタートしました。

未来のロボット技術者が来校!

写真:6枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

滝尾幼稚園、麒麟組(6歳児)の32人が本校電子機械科を訪問して くれました。マイコン制御部のロボットの操縦やマイコンカーの見学、 課題研究で制作したホバークラフトへの試乗などを体験し、みんな大 喜びでした。