校長室からの風

特別な一日、4月8日 ~ 始業式、入学式

   4月8日という日は熊本県の県立高校にとっては特別の日です。新年度の最初の登校日であり、新3年生、新2年生にとってクラス及び新しい担任等の発表が行われます。そして、午後は入学式です。学校が最も躍動する一日と言っていいでしょう。しかし、今年は例年と状況が一変した中で4月8日を迎えました。 

 新型コロナウイルス感染症が熊本市を中心に広まり、同市にある県立高校は4月19日まで臨時休校が決まったのです。そして、本校を含む熊本市外の県立高校は感染予防に最大限努めての学校再開の方針が県教育委員会から4月6日に出されました。

 3月末から学校を取り巻く環境は日に日に厳しくなり、「入学式はできるのだろうか?」という不安が私たち教職員に渦巻いていました。しかし、内容を徹底的に簡素化して時間を短縮し、会場の換気や席の間合いに留意し、入学生と保護者、そして教職員が参加する形式で準備をしてきました。

 今日、4月8日(水)は桜花が青空に生える春爛漫の日和となり、進級した2,3年生が朝から笑顔で登校してきました。春休み中も部活動は自粛でしたから、久しぶりに学校が活気づきました。ウイルス感染を防ぐためには、密閉・密集・密接の「三つの密」を避けることが重要と言われています。本来なら、生徒たちの表情を見ながら新年度の思いを語りたかったのですが、生徒たちは各教室で待機し、放送を通じて1学期始業式を行いました。その後の担任、副担任発表では各教室で歓声が起こっていました。

 そして、いよいよ午後の入学式です。会場の体育館は、職員が手分けして全ての席を除菌具で清潔にし、二階の窓を全開し風を入れて整えました。「熊本県立御船高等学校第74回入学式」を午後2時から挙行しました。普通科(芸術コース含む)106人、電子機械科77人の計183人の入学を許可し、校長式辞を読みました。全体で約20分。国歌斉唱、来賓のご挨拶、新入生代表挨拶等を省略した、誠に簡素な式となりました。

 初々しさと緊張が入り混じった表情の新入生を見ていると、愛おしさを感じます。この新入生たちは、新型コロナウイルス感染症拡大の渦中に巻き込まれ、不安の中で高校入試を受け、合格発表も県教育委員会のインターネットで行われ、合格者説明会も十分にできませんでした。ようやく今日、入学式を行われ、晴れて高校生となったのです。

 新型コロナウイルス感染拡大がいつまで続くのか、誰にもわかりません。私たちは長いトンネルに入っているようなものです。けれども、きっと出口が見えてくるでしょう。新入生の皆さん、一緒に出口を目指して進みましょう。皆さんはもう不安な受験生ではありません。「天神の森の学び舎」の一員になったのです。