サッカー部 ブログ

サッカー部

サッカー部 リーグ後期第4節

《試合詳細》〔カッコ内は得点者〕

9月22日(土) @球磨工業高校

高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2018熊本3部 2位グループ

VS 熊本工業2ndA    4-0〔岡田涼2、塚本咲哉、鬼頭永吉〕

終了後、TM。

VS 熊本工業2ndA(B) 3-7〔西門潤那、福島伊尋、西晃希〕



選手権前ラストのリーグ戦。




体育大会前のイレギュラーな練習日程や天候に左右され、

なかなかまとまったTRができなかった1週間。



ゲーム中もミスやノッキングが多くストレスのかかる展開が続く中、

それでも勝ちきる逞しさが身についてきました。




後期のリーグ戦は試合ごとに課題の修正と改善が起こり、

同時に新たな課題が見つかる理想的な展開。



ここからは、完全に選手権モード。



球磨工業高校サッカー部の歴史を変える戦いが始まります。

サッカー部 TM&選手権組合せ決定!!

《試合詳細》〔カッコ内は得点者〕

9月15日(土) @球磨工業高校

VS 人吉高校  3-0〔木村桐哉、東真翔、鬼頭永吉〕

VS 人吉高校B 3-3〔西門潤那、西晃希、林伊歩樹〕



人吉高校とは春の地区大会以来の対戦。



この週末はリーグ戦がなかったこともあり、

TMを通して強度と質の確保ができました。



選手権の対戦相手も決まり、

ここから大会前最後の鍛錬期です。



体育大会や3年生の就職試験と重なりイレギュラーな日程が続きますが、

その中でもやり切る強さが求められます。



実りの秋。

「戦いの顔」でチャレンジに挑む彼らに期待してください。



第97回 全国高校サッカー選手権 熊本県大会

1回戦 10月6日(土) @丸岡公園農村広場

VS 真和高校  10:00 キックオフ!!

応援よろしくお願いします!!


選手権組合せはこちら ↓

第97回全国高校サッカー選手権 熊本県大会.pdf

サッカー部 リーグ後期第3節

《試合詳細》〔カッコ内は得点者〕

9月9日(日) @宇城アカデミー

高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2018熊本3部 2位グループ

VS 松橋  3-0〔鬼頭永吉、岡田涼2〕

終了後、TM。

VS 松橋B 3-1〔波多野秀哉2、宮田璃空〕



リーグ後期第3節。

ようやく初勝利。




主導権を握りながらも前半は0-0。

難しい試合でしたが、後半に得点を重ね3-0。




最後まで運動量を落とさず走りきったところに成長を感じました。




秋の実りを占う大事な一戦での勝利。




この手応えをより確実なものにするために、

更なるチャレンジを!!

サッカー部 リーグ後期第2節

《試合詳細》〔カッコ内は得点者〕

9月2日(日) @梢山グラウンド

高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2018熊本3部 2位グループ

VS 九州学院  2-2〔原伊吹、宮川康太〕

終了後、TM。

VS 九州学院B 3-4〔中村勇斗、宮田璃空2〕




夏休み最終日。

後期リーグの第2節、

九州学院高校との対戦でした。




先行しながらも勝ち切れない試合が続いています。

リードを守り切れないゲーム運びの拙さと、

逆境を覆すリバウンドメンタリティの未熟さ。

夏の終わりにもうひとつ大きな課題が見えてきました。




課題を突きつけられるとネガティブになりがちですが、

決してそうではありません。


「課題 = 伸びしろ」

課題を克服した先には、明確な「成長」が約束されているのです。




だから下を向くのではなく、今目の前にある課題に全力で挑むこと。

それこそが、

人生において表現すべき「リバウンドメンタリティ」ではないでしょうか。




大好きなサッカーで課題が見つかって、

それを克服するために努力ができる幸せ。

それをこの夏も、これからも実感しながら成長していくのです。



昨日の自分を少しずつ超えていく。

そんな挑戦の日々を継続する努力。

戦いは続きます。



努力の必要性に「Aチーム」とか「Bチーム」はありません。

一人のフットボーラーとして、人間として、

成長することに妥協はないはず。



自分自身を高める努力は、

自分自身が行うもの。



夏の終わりから実りの秋へ。

ただし、

その季節が来るのを待つのではなく、

自ら掴みに行くこと。



この夏、対戦していただいたチームの皆様、

いつも強力なサポートをしてくださった保護者の皆様、

本当にありがとうございました。

夏の追い込みは、これにて完了。



もちろん、秋も追い込みます!!

サッカー部 TM。

《試合詳細》〔カッコ内は得点者〕

8月29日(水) @済々黌高校

VS 楊志館  6-2〔鬼頭永吉3、原伊吹2、山本楓馬〕
VS 楊志館B 3-3〔小柿龍弥、恒松礼王、後藤真斗〕

VS 済々黌  1-5〔上野洵孟〕
VS 済々黌B 0-7



夏休みも大詰め。

済々黌高校で終日TMを行ってきました。



自分たちのミスで苦しみ、

相手のクオリティに圧倒されるシーンも多く、

まだまだ改善の余地が沢山あります。



チームの成長を感じられた夏休みでしたが、

勝負はここから。



秋の選手権予選に向けて、

ここからチームをどこまでレベルアップさせられるか。



挑戦も競争も、

まだまだ継続中です。



夏の追い込み、現在95%!!