インターネット等をはじめとする危険性から生徒を守るために
SNSを通じた危険性についてお知らせいたします。
生徒を守るため、ご家庭におかれても、携帯電話・インターネット等の利用について、ルール等の再確認いただきますようお願いします。
インターネット等をはじめとする危険性から生徒を守るために
SNSを通じた危険性についてお知らせいたします。
生徒を守るため、ご家庭におかれても、携帯電話・インターネット等の利用について、ルール等の再確認いただきますようお願いします。
①熊本県育英資金緊急貸与(新型コロナウイルスの影響による家計急変の場合)
【募集は随時行います。担任までご連絡ください。】
【資料】01-1 熊本県育英(緊急貸与).pdf
*緊急ではない新規募集は5月に行いますのでしばらくお待ちください。
②鶴友奨学生募集案内
【4月24日(金)までに担任までご連絡ください。】
【資料】02 鶴友奨学生募集.pdf
③あしなが奨学生(高校一次)募集案内
【4月28日(火)までに担任までご連絡ください。】
【資料】03 あしなが奨学生(高校一次)募集案内.pdf
*不明な点は学校までご連絡ください。後ほど奨学金担当より連絡させていただきます。
保健室より『新型コロナウイルス感染予防対策について』をアップしました。
~内容~
・新型コロナウイルス予防のために
・感染拡大を防ぐために
・相談先について
ご覧いただき、正しい情報による行動を心掛けていただきますようお願いいたします。
※ほけんだよりは【こちら】
運動部活動については平成30年3月にスポーツ庁が示した「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」及び平成31年3月に熊本県教育委員会が策定した「高等学校における運動部活動の指針」に則り、また、文化部活動については平成30年12月に文化庁が示した「文化部の在り方に関する総合的なガイドライン」及び令和元年7月に熊本県教育委員会が策定した「高等学校における文化部活動の指針」に則り、別紙のとおり「令和2年度(2020年度) 熊本県立上天草高等学校 部活動に係る活動指針」を策定し、生徒へ配布しました。
上天草高校いじめ防止基本方針をアップロードしました。
『熊本県立上天草高等学校 平成30年度学校評価表』をアップしました。
新しい学習指導要領「生きる力」
高等学校:2022年度から
熊本県教育情報システム
登録機関
熊本県立上天草高等学校
管理責任者 校長 田中 篤
運用担当者 教諭 藤﨑 淳二