ブログでは学校の日常を各カテゴリーごとにご覧いただけます。

八代工業blog

「県高校駅伝競争大会」8位入賞!

11月6日(土)に行われた「熊本県高校駅伝競走大会」にて、男子陸上部は8位に入賞しました。
出場メンバー
1区 戸来くん(情報技術科3年)
2区 藤井くん(機械科2年)
3区 谷くん(機械科3年)
4区 深田くん(機械科1年)
5区 永田くん(機械科3年)
6区 白川くん(電気科2年)
7区 谷崎くん(電気科1年)

「県弓道大会」男子団体優勝!九州大会へ

10月23日(土)・24日(日)に熊本市南部総合スポーツセンター弓道場で行われた「平成22年度熊本県高等学校弓道競技大会兼第18回九州高等学校弓道新人選手権大会県予選」において、男子団体優勝、個人では上別府くん(情報技術科2年)が3位を勝ち取りました。なお、九州大会は11月12~14日、鹿児島アリーナで行われます。
男子団体メンバー
・黒木くん(機械科2年)
・上別府くん(情報技術科2年)
・四宮くん(電気科1年)
・岩崎くん(機械科2年)
・治田くん(工業化学科2年)
・馬島くん(機械科2年)

「マイコンカーラリー県大会」団体3位!九州大会へ

10月24日(日)に本校で行われた「2011ジャパンマイコンカーラリー熊本県大会」にコンピュータ部の生徒が出場。Advanced Classにおいて、福田くん(電気科3年)が3位入賞、団体としても3位を勝ち取りました。なお、11月7日(日)に鹿児島工業高校で行われる九州大会には以下のメンバーが出場します。
「目標は九州大会で団体入賞、そして全国大会出場です」(コンピュータ部顧問 染森)
Advanced Class 個人成績
3位 福田くん(電気科3年)
7位 宮川くん(電気科3年)
13位 永村くん(機械科3年)
18位 里くん(電気科3年)
19位 中瀧くん(情報技術科2年)
20位 井上くん(インテリア科3年)

「県水泳大会」個人2位!

10月23日(土)・24日(日)にアクアドーム熊本で「平成22年度熊本県秋季選手権水泳競技大会」が行われ、村崎くん(機械科1年)が100m自由形で2位を勝ち取りました。村崎くんは200m自由形で5位、50m自由形でも4位に入賞と、安定した実力を見せています。

「県下高等学校新人柔道大会」団体3位! 九州大会出場へ

10月16・17日に八代市総合体育館で行われた「県下高等学校新人柔道大会」で、本校柔道部は見事3位。九州大会(11月20、21日 山鹿市総合体育館)へ出場します。
出場メンバー
古澤くん(機械科2年)、斎藤くん(機械科2年)、力くん(インテリア科2年)、川添くん(工業化学科2年)、内山くん(工業化学科2年)、碇山くん(情報技術科1年)、宮本くん(電気科1年)

「第25回全国高等学校インテリアデザイン展」3名が入賞

「第25回全国高等学校インテリアデザイン展(主催/(財)大川総合インテリア産業振興センター・協同組合大川家具工業会)」において、本校生徒3名が入賞しました。なお、10月9日(土)に福岡県大川市の大川産業会館にて表彰式が行われます。
【福岡県教育委員会賞】
浅野さん(インテリア科2年)『SOME WAY シェルフ』
【大川市長賞】
今村くん(インテリア科2年)『Only my desk』
【(協)大川ファニチャー理事長賞】
上田さん(インテリア科2年)『Hang rack』

「九州高校新人陸上大会県予選」2名が九州大会へ

9月17~19日にKKWINGで「九州高校新人陸上大会県予選」が行われ、2名が九州高校新人大会(10/8~10、KKWING)への切符を手にしました。
男子 ハンマー投 決勝
2位 坂本くん(情報技術科2年)九州大会へ
7位 山崎くん(工業化学科1年)
女子 七種競技
2位 北園さん(工業化学科1年)九州大会へ
男子 砲丸投 決勝
5位 岡部くん(工業化学科2年)
男子 円盤投げ 決勝
8位 坂本くん(情報技術科2年)

「高文連写真部前期コンテスト」にて最優秀賞!

「高文連写真部前期コンテスト」において、田中さん(工業化学科1年)の作品が最優秀賞に選ばれ、平成23年度全国総合文化祭(福島大会)に出場が決まりました。表彰式は9月21日(火)14:00から済々黌高校で行われます。
また、前期コンテスト入賞作品展が9月29日(水)から10月5日まで、鶴屋8階のふれあいギャラリーにて行われます。
高文連写真部前期コンテスト最優秀賞作品の写真