ブログでは学校の日常を各カテゴリーごとにご覧いただけます。

八代工業blog

部活動紹介

本日は新入生対象に部活動紹介が行われました!

 新入生の皆さんは部活動編成までに各部の見学にいったり、体験入部をしたりしましょう!

 

生徒会長丸野くんからの挨拶

充実した高校生活を送る上で部活動は大切ですね。

 

軽音楽部

 

放送部

 

美術部

 

写真部

 

コンピュータ部

 囲碁・将棋部

 

機械製作部

 

トライアルサークル

 

書道サークル

 

 英語クラブ

 

インテリア科ものづくりクラブ

 

機械クラブ

 

工業化学クラブ

 

 電気クラブ

 

 情報技術クラブ

 

野球部

 

男子バレーボール部

 

女子バレーボール部

 

陸上部

 

ラグビー部

 

男子バスケットボール部

 

女子バスケットボール部

 

柔道部

 

ハンドボール部

 

水泳部

 

ソフトボール部

 

弓道部

 

剣道部

 

バドミントン部

 

空手道部

 

男子卓球部

 

女子卓球部

 

男子ソフトテニス部

 

女子ソフトテニス部

 

テニス部

 

サッカー部

 

今日はあいにくの天気で屋外競技の見学者は見かけませんでした。

ぜひ明日はいろんな部活を回ってみてくださいね。

第78回八代工業高等学校入学式

新入生入場

 

 

開式の辞

 

入学許可・校長式辞

 

新入生代表宣誓

 

PTA会長祝辞

 

祝詞祝電披露

 

校歌紹介

 

 

閉式の辞

 

新入生、保護者の皆様ご入学誠におめでとうございます!

毎日の高校生活を充実したものとし、将来の進路実現に向けてがんばりましょう!

保護者の皆様、卒業までバックアップよろしくお願いいたします。

新転任式・始業式

本日より第1学期がスタートしました!

まずは今年度より新転入されました先生方の紹介がありました。

 

先生方どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

始業式

 

校長訓話

 

 

校歌黙唱

いつになったら大きな声で歌えるのでしょうか‥

 

担任の先生や各担当の先生紹介

 

在校生の皆さん午後から新入生がやってきます!

 

ぜひお手本となる良き先輩として後輩たちを迎えてあげてくださいね!

 

転退任式

3月28日月曜日に転退任式が行われました。

生徒たちのために熱心なご指導ありがとうございました。

新転地でのご活躍を祈念いたします。

3学期表彰式

令和3年度 3学期表彰式


(1) 第35回城南地区高等学校バスケットボール選手権大会

   男子の部 準優勝


(2)2022全日本ジュニアテニス選手権九州地域予選大会熊本県予選
   準優勝  情報技術科1年 梅田
   18歳以下男子ダブルス 3位 機械科2年B組 丸野
                  情報技術科1年 梅田
(3) 第35回熊本県高等学校1年生弓道大会

   優 勝 機械科1年A組 伊藤  電気科1年B組 藤吉  情報技術科1年 工藤

(4)第34回熊本県高等学校総合文化祭「ポスター図案」
   入 選  インテリア科1年 山田

(5)令和3年度後期写真コンテスト
   優良賞  機械科1年A組  濱田

(6)第65回西日本読書感想画コンクール
   入 選  インテリア科1年 古川

(7)第35回感動作文コンクール
   佳 作  インテリア科1年 向尾

(8)第32回伊藤園お〜いお茶新俳句大賞
   佳 作  インテリア科2年 秋岡

(9)第9回高校生ものづくり川柳コンテスト
   銀 賞  情報技術科2年 平松

   佳 作  機械科2年B組 片山
        機械科2年B組 吉田 
        工業化学科2年 久保田
        工業化学科2年 槌山  
        電気科2年B組 松岡
        情報技術科2年 上村
        情報技術科2年 平野
        インテリア科1年 山下
        機械科1年B組 松田
        電気科1年A組 上村
        情報技術科1年 楠岡

(10)第67回青少年読書感想文熊本県コンクール 特選
   第67回青少年読書感想文全国コンクール  入選 
     インテリア科2年 久保

(11)令和3年度前期技能検定試験優秀合格者
   3級機械加工技能士    機械科2年A組 村本
   3級電子機器組立て技能士 電気科2年B組 井戸

(12)危険物取扱者甲種表彰
   工業化学科2年 鬼塚
   工業化学科2年 由解

(13)第31回学生マグネシウムデザインコンテスト 
   デザイン部門 アイディア賞  機械科2年B組 堀江

(14)令和3年度3学期クラスマッチ
   1年男子バレーボール 優勝 電気科B組aチーム
   1年男子ハンドボール Aパート優勝 情報技術科aチーム
   Bパート優勝 インテリア科・電気科B組合同チーム
   2年男子サッカー   Aパート優勝 電気科A組
   Bパート優勝 機械科B組bチーム
   2年男子バスケットボール 優勝 機械科A組aチーム
   女子ソフトバレーボール 優勝 インテリア科1年a・電気科1年B組合同チーム

(15)令和3年度ジュニアーマイスター 学校表彰 

 

(16)年度末学年表彰

【2学年】
成績優秀者
インテリア科 久保

機械科A組 坂口

機械科B組 西岡

工業化学科 由解

電気科A組 谷口

電気科B組 白石

情報技術科 田村

1ヵ年皆勤賞(104名)
インテリア科(7名)
機械科A組(14名)
機械科B組(10名) 
工業化学科(19名)
電気科A組(20名) 
電気科B組(17名) 
情報技術科(17名) 

2022年度もみなさんの活躍に期待します(^^)

 

第3学期クラスマッチ

1年男子バレーボール

1年男子ハンドボール

2年男子バスケットボール

2年男子サッカー

全学年女子ソフトバレーボール

本日はお昼にかけて雨の予報ですので午前中に終わるように短縮形式となりました。

 

令和3年度卒業式

3月1日に令和3年度卒業式が行われました。

 

受付

たくさんの祝電ありがとうございます。

卒業生入場

開式

国歌黙唱

卒業証書授与

校長式辞

 

PTA会長祝辞

祝詞祝電披露

在校生総代送辞

卒業生総代答辞

校歌黙唱

閉式

保護者代表謝辞

 

退場

 

卒業生、保護者の皆様本日は誠におめでとうございました!

それぞれの進路先での活躍を祈念いたします!!

 

3学年表彰式

令和3年度3学年表彰式
1 専門高等学校等御下賜金記念優良卒業生
  機械科A組 野口


2 全国高等学校インテリア科教育研究会賞
  インテリア科 笹田


3 日本工業化学教育研究会表彰
  工業化学科 森﨑


4 全国情報技術教育研究会表彰
  情報技術科 福山


5 熊本県頑張る高校生表彰
  情報技術科 山本


6 熊本県高等学校体育連盟表彰
  機械科B組 松下 柔道部
  工業化学科 山田 卓球部
  工業化学科 岩本 卓球部
  情報技術科 川口 弓道部
  インテリア科 梶浦 ソフトテニス部
  工業化学科 原田 ソフトテニス部
  情報技術科 村岡 ソフトテニス部


7 熊本県高等学校野球連盟表彰
  工業化学科 森﨑


8 熊本県高等学校文化連盟 優秀芸術文化賞
  インテリア科 福田


9 熊本県高等学校文化連盟文化功労賞 
  インテリア科 山口 美術部
  インテリア科 坂口 写真
  電気科A組 村上 写真
  情報技術科 上村 写真


10 熊本県高等学校保健会長賞
   電気科B組 松岡
   工業化学科 岩本


11 熊本県高等学校図書委員功労賞
   機械科B組 砂田
   インテリア科 沼田


12 全国工業高等学校長協会 ジュニアマイスター 特別表彰 27名
機械科A組 谷口 機械科A組 濵野 機械科A組 堀 機械科A組 右谷
機械科B組 野田 機械科B組 山崎 機械科B組 吉﨑 電気科A組 那須
電気科A組 浪床 電気科A組 本山 電気科A組 山下 電気科B組 仲田
情報技術科 鬼塚 情報技術科 志岐 情報技術科 重藤 情報技術科 下村
情報技術科 薄田 情報技術科 福山 情報技術科 蓑田 情報技術科 村岡
情報技術科 森口 情報技術科 川口 情報技術科 小橋 情報技術科 蓮池
情報技術科 淵上 情報技術科 松島 情報技術科 松本


13 全国工業高等学校長協会 ジュニアマイスター ゴールド42名
インテリア科 山口 機械科A組 有馬 機械科A組 草野 機械科A組 笹原
機械科A組 白石 機械科A組 髙野 機械科A組 田中 機械科A組 中田
機械科A組 中野 機械科A組 野口 機械科A組 橋本 機械科A組 平野
機械科A組 松永 機械科A組 南 機械科A組 元村 機械科A組 山内
機械科B組 井口 機械科B組 大石 機械科B組 坂田 機械科B組 谷口
機械科B組 廣田 機械科B組 松下 機械科B組 平野 工業化学科 田中
電気科A組 大村 電気科A組 道脇 電気科A組 村上 電気科B組 浜田
電気科B組 本村 情報技術科 田中 情報技術科 俵 情報技術科 西島
情報技術科 樋口 情報技術科 福山 情報技術科 元田 情報技術科 本村
情報技術科 山本 情報技術科 弓削 情報技術科 上村 情報技術科 塩谷
情報技術科 中野 情報技術科 吉永


14 全国工業高等学校長協会 ジュニアマイスター シルバー 61名
インテリア科 前田 インテリア科 横井 インテリア科 稲葉 インテリア科 上村
インテリア科 笹田 インテリア科 森田 機械科A組 池松 機械科A組 伊藤
機械科A組 久保 機械科A組 田副 機械科A組 永田 機械科A組 林田
機械科A組 藤村 機械科A組 松馬 機械科A組 安武 機械科A組 宮本
機械科A組 宮本 機械科B組 沢田 機械科B組 砂田 機械科B組 鶴川
機械科B組 東坂 機械科B組 中野 機械科B組 中原 機械科B組 福田
機械科B組 堀江 機械科B組 村上 機械科B組 村山 機械科B組 山田
機械科B組 吉田 機械科B組 米村 機械科B組 村岡 工業化学科 泉
工業化学科 内田 工業化学科 北山 工業化学科 中野 工業化学科 米山
工業化学科 岩本 電気科A組 岡松 電気科A組 片山 電気科A組 木原
電気科A組 髙良 電気科A組 野口 電気科A組 渡邊
電気科B組 北角 電気科B組 古原 電気科B組 松村 電気科B組 右田
電気科B組 三井 電気科B組 宗守 電気科B組 西田 電気科B組 山田
情報技術科 市原 情報技術科 園田 情報技術科 藤澤 情報技術科 宮﨑
情報技術科 山園 情報技術科 脇上 情報技術科 犬童 情報技術科 海野
情報技術科 滝澤 情報技術科 中野


15 第24回 高校生新聞社賞
   情報技術科 上村
16 2021年度ロボットアイデア甲子園熊本大会
   優秀賞 機械科A組 谷口
17 令和3年度(2021年度)前期技能検定試験優秀合格者
   機械科A組 元村
18 第32回伊藤園お〜いお茶新俳句大賞
   佳作 電気科B組 井芹
19 第9回 ものづくり川柳コンテスト
  【金賞】工業化学科 中野
入選句:笑う顔 それを生み出す 私の手
  【佳作】インテリア科 前田 インテリア科 伊藤 インテリア科 笹田
      インテリア科 白石 インテリア科 山口 機械科A組 白石
      機械科A組 東 機械科A組 南 工業化学科 白石 工業化学科 原田
      電気科A組 滝本 情報技術科 宮﨑
20 くまもとスポーツフォトコンテスト
   奨励賞 インテリア科  山口 題名「バスケGIRLS」

21 くまもと たてものづくりフォトコンテスト
   入賞 電気科A組 村上 題名「真夜中の製紙工場」

22 日本工学院 高校生いすデザインコンテスト
   銀賞 インテリア科 千代永

23 第65回西日本読書感想画コンクール
   西日本佳作 工業化学科  大洲

24 成績優秀者 
   インテリア科 笹田
   機械科A組 右谷
   機械科B組 吉﨑
   工業化学科 森﨑
   電気科A組 本山
   電気科B組 北角
   情報技術科 松島

25 3ヵ年皆勤賞 90名


26 1ヵ年皆勤賞 75名

27 1ヵ年精勤賞 45名

学年末考査3日目

本日は1・2年生の学年末考査3日目でした。

時折雪がちらつくこともある寒い日となりました。

明日の最終日に向けてしっかりと体調管理を行いましょう!

 

3日目ということで疲れも出てませんか?

勉強前に30〜40分の運動をすることは気分転換だけでなく、脳を活性化させ学習効果を高めるとのことです。

ぜひ頭をリフレッシュしてテスト最終日も頑張りましょう!

 

音響機材を交換しました(軽音楽部)

今週は練習ができない状況下にありますが、

今月になって壊れてボーカル入り練習に困っていたパワードミキサーを交換しました。

(左下から右上に)

コンパクトにはなりましたが、機能は十分です。セッションに活躍する日を待っています!