ブログでは学校の日常を各カテゴリーごとにご覧いただけます。

カテゴリ:部活動

高校総体・総文祭の結果(ベスト8以上)

熊本県高校総体・総文祭が終了いたしました。八代工業生の活躍(各種目ベスト8以上をお知らせいたします)
この他にも多くの種目で県ベスト16や個人戦ベスト32以上の成績を収めています。各部からの報告をお楽しみに。

【陸上競技】
  男子 やり投げ 優勝 石田

【バレーボール】
 男子 2回戦 八代工2-0天草工、3回戦 八代工2-0鹿本
   準々決勝 城北2-0八代工 ベスト8

【ソフトテニス】男子団体ベスト8
  男子 団体 1回戦 八代工3-0南稜、2回戦 八代工3-0小国
            3回戦 八代工2-0球磨工、準々決勝 文徳2-0八代工
  
【テニス】男子団体3位
    男子 団体 2回戦 八代工3-0必由館、3回戦 八代工2-0鹿本商工
            準々決勝 八代工2-0玉名工、準決勝 熊本工2-0八代工
 個人複スト8 準々決勝 山田・宮本(マリスト)7-5谷澤・中原(八代工)
 個人単ベスト8 準々決勝 宮本(マリスト)8-4田中(八代工)

【卓球】男女団体ベスト8
  男子 団体 2回戦 八代工3-0水俣、3回戦 八代工3-0国府
      準々決勝 有明3-1八代工
  女子 団体 2回戦 八代工3-1熊本北、準々決勝 開新3-0八代工

【水泳】学校対抗総合3位
  男子 100m自由形      3位 野口(九州大会出場)
       400m自由形       2位 平野(九州大会出場)、6位 原田(九州大会出場)
       100m平泳ぎ     優勝 吉松(九州大会出場)
       400m個人メドレー    4位 田中(九州大会出場)
       200m自由形       2位 野口(九州大会出場)、四位 平野(九州大会出場)
       200m平泳ぎ       2位 吉松(九州大会出場)
       200mバタフライ     5位 坂田(九州大会出場)
       400mリレー         3位(九州大会出場)
       400mメドレーリレー   3位(九州大会出場)
       800mリレー       3位(九州大会出場)

【ソフトボール】優勝(初優勝)
  男子 準々決勝 八代工5-0熊本北、準決勝 八代工5-4文徳
       決勝 八代工2-1熊本工

【柔道】
  個人 52キロ級3位 準決勝 寺田(秀岳館)横四方固め 村上(八代工)
         70キロ級3位 準決勝 植原(秀岳館)内股 吉田(八代工)

【弓道】
  男子団体4位
  男子個人3位 石屋
  女子団体5位
  女子個人優勝 竹本

※抜け、修正があれば追加訂正しますので梅田までご連絡ください。

インターハイ結果(空手道)

7月30日から奈良県宇陀市で行われた全国インターハイにE3Aの田添君が男子個人形の部で出場しました。県総体から約2カ月、細かい技の調整に至るまで、日々の稽古を頑張ってきました。



結果は2回戦で沖縄の選手に0-5で敗退してしまいました。

大舞台での演武は緊張したと思いますが、3年間の集大成として、堂々とした形を打つことが出来たと思います。
本人も納得できる演武ができたと清々しい表情でした。

今回の経験を後輩に伝え、後輩もまた先輩を追い越せるよう頑張って欲しいと思います。
応援して頂いた方々ありがとうございました。

ウエイトトレーニング場

高校総体以降は雨が続き、屋外競技の部活は日々トレーニングを頑張っています。
 
八代工業には立派なウエイトトレーニング場があり、体を鍛えることができます!

八代市杯弓道大会

八代市杯弓道大会が平成27年3月15日(日)9:00~18:00、八代市営弓道場にて行われ、男子Cチームが優勝、Aチームが準優勝でした。

結果
団体優勝 男子Cチーム 24射20中
団体2位 男子Aチーム 24射19中

射道優秀校

コメント「男子103チームの中で受賞しました。射道優秀校は的中は伸びなかったものの女子チームも含めて学校で頂いたことが嬉しいです。高校総体で良い結果が残せるようにこれからもがんばります。」

女子ダブルスベスト8

九州ジュニア熊本県予選18歳以下女子ダブルスが3月14日、宇土運動公園テニスコートにて行われ、情報技術科家入さん、積さんペアがベスト8でした。

城南地区高等学校新人駅伝競走大会

1月31日(土)の城南地区高等学校新人駅伝競走大会が天草市において開催されました。男子27チーム・女子21チームが参加し、女子は部員不足でテニス部より応援部隊を借りて出場しました。男子は5位、女子は18位という結果でした。来年度はさらに上位を目指して頑張ります。
  
 

空手道部からの報告

平成27年1月25日、いで湯と球磨焼酎・笑顔の里”第七回「おどんな日本一」武道大会 第二回空手道大会が人吉スポーツパレス第2武道場で行われ、空手部道部が参加いたしました。

結果
個人形  優勝 電気科2年A組 田添
       準優勝 機械科2年A組 北山
個人組手 優勝 電気科2年A組 田添
          準優勝 機械科2年A組 北山

平成26年度県下高等学校バレーボール大会

平成26年度県下高等学校バレーボール大会が1月24日(土)~25日(日)、熊本市総合体育館(24日)、熊本工業高校体育館(25日)にて行われました。
結果1回戦 対 東海大星翔 2-0で勝利
   2回戦 対 翔陽 2-0で勝利
   準々決勝 対 城北 0-2で敗退
   ベスト8

第28回熊本県高等学校一年生弓道大会

第28回熊本県高等学校一年生弓道大会が平成27年1月24日(土)、熊本市植木弓道場にて行われました。

 
結果           女子団体2位                         男子団体Aチーム技能優秀校

女子団体は2立目に記録を伸ばし12中/24射で団体2位。
男子団体もAチームが16中/24射で3位入賞はなりませんでしたが、技能優秀校を授賞しました。