活動報告

ことばの習得

 寄宿舎では、点呼後(月2回程度)、「ことばの習得」の時間を15分程度設けて、寄宿舎生活をとおして身につけてほしい力について、みんなで一緒に学んでいます。今回のテーマは「自分のことを伝えよう」で、3つのポイント、①自分の名前、学校名を伝える、②自分の「聞こえ」について伝える、③どうやって話しかけたらいいか、どんなことが困るか、を意識して、自己紹介文を書きました。高校3年生の自己紹介文を紹介します。 


 
熊本聾学校から参りました。私は耳が聞こえづらいです。話しかける時は、右側で話して頂けると、話が聞こえやすくなります。用件については、筆談で確認しますので、お手数をおかけしますが、書いてくださると助かります。会議の時では、事前に資料を渡してくださると話している内容がわかりやすくなります。よろしくお願いします。