高等部の学習の様子をご紹介します!

高等部日誌

体育祭で「みんなで一歩前進」できました!

5月16日(月)に延期された高等部体育祭でしたが、快晴の中に実施することができました。「徒競走」では、校長先生がゴールテープを持ち、ゴールで迎えてくれました。「ラダーゲッター」は、1位青団(2年生)、2位赤団(3年生)、3位白団(1年生)でした。全員ダンス「マツケンサンバⅡ」では、ポンポンを手に、力いっぱい「オレ!」のかけ声をかけ、みんな笑顔で踊りました。今年の高等部体育祭のスローガンは「みんなで一歩前進」でした。このスローガンのもと、体育祭を盛り上げることができました。一人一人が自分らしく、精一杯、笑顔で体育祭に取り組むことができました。

 

 

販売会ありがとうございました!

高等部では2月に校内販売会を実施しました。窯業班では、自分たちが作ったお皿やコップなどの製品販売、総合サービス班は熊本市近隣の事業所で作られている製品の委託販売、紙工班は封筒などの紙製品の販売を行いました。新型コロナウイルス感染症の影響で例年とは違う販売形式となりましたが、保護者の方や職員に販売をすることで、生徒達は達成感を持ち、自分たちが学習してきたことへの自信へつなげることができました。