機械実習(3年)

3年生では、1・2年生の実習とは異なり、実験をメインとした体験学習をします。
全部で4テーマの実習になりますが、それぞれに専門科目の授業でも学習する内容も含まれています。

◆熱機関・流体◆
ショベルカーに使われる油圧装置、水をくみ上げるポンプ、自動車のエンジンの性能がどれくらいあるかの実験を行います。
最後は計算値と実測値のちがいをまとめます。


◆CAD◆
AutoCADソフトを利用して、パソコン上で図面を引く練習をします。希望者は、CAD検定を受験することができます。


◆計測制御◆
機械科の基礎である測定器具による正しい測定方法を復習します。また、機械を思った通りに動かすためのシーケンス制御を学習します。
右写真はリセット優先の自己保持回路を組んでいます。



◆材料試験◆
材料の硬さや引張り強さなどの特性を実験によって理解していきます。実験方法や計算方法を学びます。


◆CNC旋盤◆
NCプログラミングの基礎を理解し、ソフトを活用して製品設計から製作までの作業の流れを身に付けます。
文鎮製作を通してCNC旋盤の基本操作とプログラミング方法を習得していきます。