お知らせ
2017/03/31
熊本復興映画祭 powered by 菊池映画祭 4月7日(金)~4月9日(日)開催されます。
菊池高校正門前 松倉邸 能場 御所通 が人であふれかえると思います。
みなさん映画祭をとおして、菊池のまちを楽しんで欲しいと思います。お待ちしてます。 菊池川流域プロジェクト

2017/03/23

平成29年3月29日(水)午後1時30分から 菊池市文化会館
菊池高校吹奏楽部定期演奏会が開催されます。
入場無料、申込不要です。みなさんお越しください。お待ちしています。
平成28年度定期演奏会.pdf

2017/02/17
平成27年度卒業生が熊本大学学長賞受賞決定
平成27年度卒業生の戸田一希君は、熊本大学1年生です。
3月に表彰される学長賞に決まったと報告がありました。おめでとうございます。
受賞内容は、第48回関東学生潜水連盟フリッパー競技会新人男子200m 第2位 
第23回全日本スポーツダイビング室内選手権大会大学対抗200mフリッパー 優勝
という大会記録を残したからだそうです。高校時代は、水泳部として、生徒会会長として
活動していました。大学での活躍も素晴らしいですね。

2016/10/13
平成29年度熊本県立菊池高等学校入学者選抜募集要項を 入試関係 に掲載しました。

2017/02/13

明日から期末考査です。体調管理をして万全の状態で考査に臨んでください。
20170213 期末考査時間割.png

2017/01/31

テレビ熊本の人気番組「若っ人ランド」に菊池高校が出演します。
みなさんご覧ください。2月4日(土)午後4時から始まります。
テレビ熊本ホームページへ

2017/01/10

1月29日(日)午後1時30分から熊本大学工学部にて
地域づくり交流会が開催されます。3年商業科の萩尾くんが
報告をします。みなさん是非ご参加ください。


2016/12/20

水の国高校生フォーラム 特別番組が放送されます。
菊池高校は、第1回第2回と連続してフォーラムに参加しています。
第1回目は県北代表として活動報告しました。
第2回目の今年は、水の宣言校に選ばれました。
フォーラムの様子をまとめた特別番組です。みなさん是非ご覧ください。
番組 「第2回水の国高校生フォーラム」

放送日時 12月24日(土)

午前10時35分~午前11時30分

テレビ熊本にて放送

2016/12/16
感染性胃腸炎が菊池、山鹿警報レベル
学校では手洗いの徹底を呼びかけています。
ノロウイルスによる感染性胃腸炎が流行しています。
手洗いは石けんで手洗い場の表示のように行うこと、 
他の感染症予防のため、うがいや換気も併せて行うよう 指導しています。 

2016/12/09
 地域の先駆者に学ぶ
 なりわいづくり事業 講演会&座談会
 
 4回にわけて開催されます。将来の生き方、働き方に迷う高校生は多いと思います。
わからないから何もしないではなく、何かやってみよう!
おもしろいかどうかは、やってみないとわからない!!
保護者の皆さんのご参加もお待ちしています。
ご希望の方は菊池高校吉田までご連絡ください。
    なりわいづくり事業.pdf   なりわいづくり事業2.pdf

2016/12/01
平成28年度 人権メッセージ 「あなたのひとこと」 優秀作品 
が発表され熊日新聞に掲載されました。
菊池高校3年普通科の野口麻里亜さん 入賞 おめでとうございます。

20161127人権メッセージ熊日記事.pdf


2016/11/29

修学旅行のページを創りました。

2016/11/11
熊日新聞に育友会林作業の記事が載せてあります。
ご覧ください。 育友会林作業20161111熊日新聞.pdf

2016/10/20
ほの宵まつり 今年は11月18日(金)からはじまります。
菊池高校正門前も竹灯り設置会場となります。みなさんご覧ください。
ほの宵表紙.pdf ほの宵パンフ.pdf ほの宵裏表紙.pdf

2016/11/17

いよいよ明日から「ほの宵まつり」始まります。
学校の正門前が竹灯籠で彩られます。みなさんご覧ください。
夕方5時からろうそくが消えるまでです。おおよそ8時ぐらいです。
11月19日は能場でコンサートもあります。
まちづくり団体 千年の風 フェイスブックページです。

2016/10/05
龍門ふるさと祭り30回記念
KIKUCHI ART FESTIVAL in  RYUMON
11月3日(木)~6日(日) 龍門小学校跡地で開催されます。
アートフェスティバル 龍門.pdf

2016/10/01
菊池高校の正門前の通りを 御所通りといいます。
御所通りがギャラリーになりました。
市民から応募した「身近な風景自慢コンテスト」の作品が展示してあります。
みなさん、学校に来られた際には、立ち寄ってみてはいかがですか。
御所通り まちなかギャラリー 表.pdf 御所通り まちなかギャラリー 裏.pdf
まちなかギャラリー.pdf

2016/10/03
菊池で撮影された映画が無料上映されるそうです。
10月16日(日)午後1時から 菊池市文化会館
熊日新聞記事です。  
春なれや.pdf

2016/10/01
菊池高校の正門前の通りを 御所通りといいます。
御所通りがギャラリーになりました。
市民から応募した「身近な風景自慢コンテスト」の作品が展示してあります。
みなさん、学校に来られた際には、立ち寄ってみてはいかがですか。
御所通り まちなかギャラリー 表.pdf 御所通り まちなかギャラリー 裏.pdf
まちなかギャラリー.pdf



菊翔祭文化の部にお越しいただき

ありがとうございました。

2016/10/06
きくち秋祭りが10月13日(木)~16日(日)開催されます。
15日には市中パレードがあります。昨年まで本校生徒が甲冑姿で
菊池一族に扮して参加していました。今年も参加者募集中です。
きくち秋祭り.pdf

10月5日 午前5時50分 【台風18号について】

 強い台風18号は午前5時には長崎県五島市の西北西200キロの海上を
1時間に30キロの速さで北北西に進んでいると見られます。
 本日の授業については、平常授業とします。
ただし、昨日も終礼で連絡していたとおり、早朝の活動は中止しとし、定刻登校とします。
 今後風雨が強まる可能性がありますので、くれぐれも安全に注意しながら登校してください。
もし、登校に対して安全が確保できないようであれば、学校または担任へ連絡をお願いします。

9月19日(月)16時50分
 台風16号について
非常に強い台風16号は、19日夜から20日の朝にかけて暴風雨を伴って九州南部にかなり接近する見込みです。
よって20日(火)は、午前中自宅待機とし、午後1時までに登校するものとします。
登校後は、SHRの後、13:30から午後の時間割で45分授業を実施します。
放課後は、菊翔祭文化の部の準備を実施する予定です。
ただし、登校に際しては安全を最優先し、十分気をつけて登校してください。
なお、安全が確保できず登校できない状況であれば、学校または担任へ連絡してください。
また、危険回避のため午前中は登校しないでください。

9月16日(金)13時30分
 台風16号について
強い台風16号は、現在沖縄県の南の海上を北西へ進んでいます。予報では19日から20日ごろ九州に接近するようです。
20日(火)の登校などについての緊急な連絡は、このホームページと学校安心メールを使って連絡します。必ず確認するようにしてください。

9月5日(月) 午前5時30分 台風12号について(その3)
台風12号は、5日未明に長崎県に上陸したあと、九州北部を北上しているようです。熊本では、これまでに降った雨で土砂災害の危険性が高くなっているようです。
そこで、本日の登校について次のようにします。

①本日の朝課外は中止とします。
②授業については、平常授業とします。定刻に登校してください。ただし、登校については十分安全に注意してください。もし、安全が確保できず登校できない場合は、学校または担任へ連絡してください。

9月4日(日) 午後7時15分 台風12号について(その2)
現在、県北地域では台風12号の影響はさほど強くありません。しかし、今夜から明日の未明にかけて九州北部へ上陸する模様です。今後の状況により変更もありますが、明日の登校について次のようにします。
①明日(5日)、午前6時の段階で状況判断をします。このホームページと学校メールで連絡します。必ず確認をお願いします。
②どちらにしても、明日の朝課外は中止とします。
③今の段階では、授業は平常授業を行う予定です。定刻に登校してください。ただし、
登校については十分安全に注意してください。

9月2日(金) 午後3時30分 台風12号について
台風12号が九州に近付いています。
この土曜・日曜について、現在の
段階での対応を連絡します。
明日、9月3日(土)は、予定通り土曜学習会等を実施します。部活動については安全を確保できるようであれば実施可能とします。
明後日、9月4日(日)は、部活動など学校での行事はすべて中止とします。できる限り自宅で安全に過ごしてください。
9月5日(月)は、現在の段階では平常授業の予定です。
安全に注意しながら登校してください。ただし
、台風の進度等の影響により急遽変更することもあります。変更する場合は、このホームページと安全安心メールでお知らせします。必ず確認をして行動してください。

2016/7/30
多くの中学生に菊池高校に来てもらいました。


ありがとうございました。

参加した中学生の感想から、菊池高校のイメージが

良くなったことを感じました。

次は9月30日と10月1日に菊池高校文化祭 

菊翔祭文化の部を開催します。皆さん来てください。

7月13日(水)午前6時
未明からの大雨で菊池市内に避難勧告が出されています。
場所によっては、河川の氾濫や土砂崩れ、道路の冠水等も考えられます。
本日の登校にはくれぐれも注意し、安全第一で登校してください。特に、2年生は昨日からインターンシップが始まりました。いつもと違う道を使いますので特に用心してください。
なお、もし安全が確保できなくて登校できないときは、学校(または担任)と訪問先の企業の担当者様へもきちんと連絡をお願いします。

6月23日午前5時30分
昨日からの雨で菊池川、合志川共に氾濫危険水位を超えています。
また、土砂崩れ等で通行止めになっている場所も出ているようです。
登校に際しては、くれぐれも安全を確認し、注意しながら登校してください。
登校が遅れる場合は、学校か担任へ連絡をお願いします。
なお、学校への連絡は午前7時30分以降にお願いします。

6月22日(火)午前6時15分
現在、雨脚が大変強くなっています。
川の氾濫や土砂崩れが心配されます。
登校に際しては、くれぐれも安全を確認してから登校してください。
登校が遅れる場合は、担任か学校へ連絡してください。
ただし、学校への連絡は午前7時30分以降にお願いします。

2016/06/19
ボート九州大会は、悪コンディションのため中止となりました。
予選のタイムによって準決勝と決勝の順位が決まりました。
2016/06/18
ボート九州大会女子ダブルスカル準決勝へ進出です。

2016/06/09

平成28年度JOCジュニアオリンピックカップ

第14回 全日本ジュニアボート選手権大会 開会式

明日から斑蛇口湖ボート場で競技があります。
3年生の坂崎さんと萩尾君が出場します。
本校生もボランティアスタッフとして活躍します。
みなさん応援に来てください。

2016/06/01
菊池広報6月号にサラ先生が掲載されています。ご覧下さい。
2016 菊池広報6月号.pdf

2016/05/27
震災復興に関する特別企画 講演会開催
6月2日(木) 17:00~19:00 菊池高校 実習棟2階 簿記室
震災復興特別講話ちらし .pdf   遠野まごころネットホームページ

2016/05/26
菊朋会総会記念講演会が開催されます。みなさんのご来場をお待ちしております。
平成28年6月1日(水) 14:00~15:30 菊池高校体育館
2016 菊朋会記念講演会.pdf

2016/05/25
6月10日(金)~6月12日(日)竜門ダム 斑蛇口湖ボート場で全日本jr選手権大会
が開催されます。世界大会への出場者を決める大きな大会です。
ボランティアで大会運営を手伝ってくれる人を募集しています。希望者は松永、吉田まで
連絡してください。

2016/05/10
本校ALTのサラ先生が、平成28年熊本地震における活動を表彰されました。
サラ先生は、震災直後からフェイスブックなどのSNSを使い、
日本語での情報を英語に訳して発信しました。
その功績が認められ、ケネディ駐日大使から感謝状を贈呈されました。
西日本新聞記事へジャンプ

2016/05/08
5月8日(日) 午前6時
本日の菊翔祭体育の部について、午後から雨の予報もありますが、予定通り実施いたします。
午後からの雨に備え雨具の用意をお願いします。

また、大変申し訳ありませんが、駐車場の準備ができておりません。
ご来場の際は、公共の交通機関をご利用ください。よろしくお願いします。

2016/05/05
菊翔祭体育の部開催します。
平成28年5月8日(日)午前9時からです。
みなさんの御来校をお待ちしております。
今年のテーマは「翔」 サブテーマは「気翔天結」です。


2016/04/27
平成28年度熊本県立菊池高等学校育友会総会中止に伴う資料配付
以下の資料を封筒に入れて各生徒に渡してあります。保護者の皆様中身を確認して頂き
4の承諾書を提出して下さい。よろしくお願いいたします。
1 会長挨拶
2 平成28年度 育友会総会資料
3 
平成28年度 育友会総会資料学校からの説明資料
4 承諾書兼議決権行使書(5月7日までに担任へ提出して下さい)
 4月25・26日 特別時間割.pdf

2016/04/20
育友会総会は中止となりました。
4月23日(土)に予定している平成28年度菊池高校育友会総会の開催について

4月19日(火)に緊急育友会役員会を開き協議しました。
今回の平成28年熊本地震により総会開催は困難という結論に達し、
各家庭へ総会資料を配付して、書面での承認決議とすることを決めました。
なお、書類の提出期限を5月7日(土)(登校日)とし、保護者の3分の2以上の提出と
過半数以上の承認を得て議事内容の決議となります。
確実な書類提出に御協力よろしくお願いいたします。 

4月21日 15:00現在 
明日は予定通り登校日ですが、本日の雨の影響で登校が難しい場合は、学校または担任に連絡をして安全を第一優先として下さい。
4月20日 12:00現在 今後の日程をお知らせします。
4月21日(木) 休校
4月22日(金) 登校日:8時30分登校~12時30分放課、課外はありません。
         (登校できない場合は、学校または担任に連絡をお願いします。安全最優先で判断してください。)
                 [準備物]
                 自学用教材、飲料水(現在、校内の水道水は飲用に適さない状態です)、昼食(必要な人のみ)
                 ※売店は閉店です。自動販売機は使用可能です。
4月23日(土) 休校(育友会総会は中止)
4月24日(日) 休日
4月25日(月)~登校日:通常日課(菊翔祭体育の部の練習が始まります)

4月18日(月) 12:00現在 今後の動きについて
本校の関係者の中でも、今回の地震で被災された方も多いことと思います。お見舞い申し上げます。
現在本校では、体育館およびその周辺を避難所として提供しているところです。
また、生徒や保護者の中にも避難生活を余儀なくされているものも多く、生活基盤の確保が最重要ではないかと考えます。
そこで、本校の今後の予定として、明日4月19日(火)と20日(水)を休校といたします。学校再開は、4月21日(木)と考えています。
特に今後変化がなければ、4月21日(木)は定刻登校とします。
ただし、予定されていた課外については実施しません。くれぐれも安全に配慮した生活を送ってください。


4月15日 07:07現在
本日の予定について、安全であることを確認できたら、定刻での登校とします。
もし、安全が確認できない場合は、午前7時30分以降、学校または担任へ連絡してください。
なお、行事については校内で出来る範囲で実施する予定です。


4月14日 22:23現在

午後9時過ぎに熊本地方に大きな地震が発生しました。現段階では、学校とその周辺等では大きな被害は確認されていません。
そこで、明日の登校は、安全であることを確認できたら、定刻での登校とします。
ただし、予定していた歓迎遠足については、校内での実施のみに変更することを検討しています。
まずは、十分安全を確認しながら登校してください。
もし、定刻登校ができないときは、明日の午前7時30分以降、学校に連絡するか担任の先生へ連絡してください。
くれぐれも安全第一での行動をお願いします。
2016/04/14 
明日の新入生歓迎遠足は、予定通り晴れ日程で実施します。
授業はありません。
お弁当、飲み物、帽子、タオル、学校指定体操服、グランドシューズを忘れずに持って来てください。


2016/03/31
平成28年度熊本県立菊池高等学校入学式について.pdf


菊高生活2016

菊高の日々

終業式 表彰式 今年度も終わりました

今年度も今日で終わりです。3年生がいなくなり1年生2年生だけの終業式でした。

始業式でも表彰がありましたが、今回も生徒たちの活躍を讃えます。

ボクシング 坂本さん

科学部 

書道部  弘さん

多読賞 2年生 

多読賞 1年生 請野くん 

合格おめでとう 

晴れているけれど風が冷たいです。 午前九時に合格発表掲示されます。

関係の方々早くからご苦労様です。 心配そうですね。

掲示されると一斉に受験生が集まってきます。 喜びの様子です。

友達と一緒に記念撮影です。 合格おめでとうございます。

受付を済ませ、制服採寸に向かいます。 4月から高校生ですね。

第4回なりわいづくり事業

なりわいづくり事業も最終回を迎えます。
今回の講師は、菊池市泗水町で会社経営をされている山下和貴さまです。
創業精神と地域振興 「共に学び、共に生長(せいちょう)する」と題してお話を伺いました。

参加者で埋め尽くされた松倉邸です。立ち見の方もいらっしゃいました。
菊池高校をこの3月に卒業した建部さんと萩尾くんも参加しています。

山下社長の話は、自分の会社に勤める社員を守ることからはじまり、菊池全体
ひいては合志市、大津町、菊陽町をも巻き込んでの発展的構想が打ち出されました。
社長のような考えを高校生もまなび、そしてたのしく地域創造に貢献して欲しいと思いました。

感動!! 卒業式 さようなら

いよいよ入場です。うれしく はずかしく さみしく おもはゆい

緊張するね

いい笑顔です

普通科代表として卒業証書を受け取ります。

商業科代表として卒業証書を受け取ります

退場するとき、保護者席の前で感謝の気持ちを伝えました。

学年主任の坂田が保護者へご挨拶します。

5組 教室で最後のホームルーム

4組 教室で最後のホームルーム

3組 教室で最後のホームルーム

2組 教室で最後のホームルーム

1組 教室で最後のホームルーム

卒業式前表彰 



平成28年度卒業生褒賞者氏名一覧

1 教育団体表彰 

(1)産業教育振興中央会御下賜金記念優良卒業生表彰

     矢野 あかり 

(2)全国商業高等学校協会卒業生成績優秀表彰

     迫  美優  

(3)全国商業高等学校協会主催3種目以上1級取得者表彰
  3種目1級取得 矢野 あかり 

(4)熊本県高等学校体育連盟表彰

◎ボート部   坂崎 円香  塚原 千史  

◎ボクシング部          丸岡 未来  

◎日本拳法部         髙木 隆志  

(5)熊本県高等学校文化連盟表彰

◎書道部 野田 佳帆  ◎演劇部 矢野 あかり

(6)熊本県高等学校保健会表彰

   塚原 千史

(7)KCG30表彰

     田上 晴華 宮本 茉弥 平金 楓華 西原 菜乃  櫻井 渚 中村 友香 坂本 友李  

2 校長表彰

(1)  3カ年皆勤 

藤川 壮一郎 守屋 元輝  渡辺 祐也  坂崎 円香 櫻井 渚 建部 音寧  野田 佳帆   前川  令  菅  健男  
谷口 玲奈 牧野 峻也 松田 直季  東  佑香  松尾 美邑 山﨑 咲良 渡邉 瑞希  合志 昌人  矢野 あかり

(2)生徒会役員表彰
 会  長  前川 令 副会長  建部 音寧 代議員会議長 藤園 美帆 体育委員長 川述 翔太 生活委員長 矢野 あかり 美化委員長 飯川 滉平  
 図書委員長  松田 剛久 保健委員長 塚原 千史 情報委員長 萩尾 将太  エコスクール委員長 西本 龍治  菊翔祭実行委員長 坂崎 円香  

3 育友会(体育・文化振興会)表彰

 <文化部>

○放送部 : 萩尾 将太 

<体育部>

○バドミントン部 : 中野 友揮 髙野 水美 女子バスケットボール部 : 西原 菜乃 ○男子バレーボール部 : 合志 昌人○女子バレーボール部 : 田上 晴華
        ○
剣道部 : 川口 夏希  ○ボート部 : 山口 将司 西本 龍治  

4 育友会卒業記念品贈呈(受領者) 建部 音寧  

   菊朋会(同窓会)表彰「成績優秀模範生徒表彰」

普通科代表:野口 麻里亜    商業科代表:矢野 あかり        

6 同窓会卒業記念品贈呈(受領者) 中野 友揮 

ハーフマラソン2017 快晴

伝統行事となりつつある 菊池高校ハーフマラソン大会
菊池龍門ダムを折り返す、高低差250mの過酷なコースです。
天候に恵まれ最高のマラソン日和となりました。

校長先生のスタート合図で女子が一斉に走り出します。

行きは上り坂、折り返し後はずっと下り坂です。

山道を走りダムを目指します。

石橋 眼鏡橋 肥後の石工 名工たちの功績です。

3年生が手伝いに来てくれています。

30分後に男子がスタートします。




龍門ダム折り返しのコースは、熊日菊池桜マラソンも開催される名コースです。
熊日菊池桜マラソンは、市民マラソンの先駆けであり、今年で62回目を迎えます。3月26日(日)に開催されます。


お天馬会のみなさんありがとうございます

毎年この時期に「お天馬会」のみなさんが菊池高校3年生にふるまっていただきました。
ありがとうございます。  とってもおいしいです。

今日は3年生の登校日です。クラスの仲間と再会し、さらにあたたかいだご汁をいただきました。
普段は家庭学習で、受験や進学先や就職にむけての準備をしています。

そこにテレビ熊本の人気番組「若っ人ランド」が取材に来ました。

緊張するな~ 食べれないよ・・

放送されるのかな~

学年主任の坂田先生 おがっち と話しています。

3年生対象 金銭教育開催

3年生はすでに家庭学習期間になっています。今日は登校日で、久しぶりにクラスの仲間と
顔を合わせます。

財務省九州財務局 財務広報相談室より講演にきていただきました。
室長の水本良雄さま、総務の江藤輝子さまにわかりやすく説明していただきました。

これから社会へと飛び立つ3年生にとって金融トラブル、クレジットカードの使用についてなど
実践的ですぐに役に立つ内容でした。生徒たちは真剣に講演を聴いていました。

第6回地域づくり交流会 好評でした

熊本大学工学部百周年記念館 で開催されました。

発表者の事前打ち合わせ会議です。萩尾君高揚しています。
早く話したくてうずうずしています。


参加者は、菊池高校 萩尾将太君 菊池の若者(NPOきくちのもん代表)古田さん
矢部高校 後藤健太君 那須雅幸君 山都町の若者(通潤橋応援プロジェクト)三浦さん
上天草高校 宮本瑠維君 上天草の若者(上天草市役所健康福祉部)寺さんです。
萩尾君の報告発表は、とてもわかりやすく、重要なワードを参加者へ投げかけ
て好評を得ました。その後のパネルディスカッションでも自分の考えを明確に応えていました。

鹿児島県立隼人工業高等学校生徒会来校

鹿児島県立隼人工業高等学校生徒会のみなさん ようこそ菊池高校へいらっしゃいました。

各学校の紹介をお互いにします。

生徒会長の古荘君が菊池高校をしっかりアピールしてくれました。

校内施設見学をして、一緒にお昼ご飯を食べました。
堅さもとれてきて、情報交換ができました。

次は玉名市にある北稜高校へと向かうそうです。短い時間でしたが、とても学ぶことが多い交流でした。


今度は私たちも学校訪問に行きたいです。

第2回 なりわいづくり事業

第2回目の なりわいづくり事業 は、理学療法士 スポーツジム経営
一水 孝志さんでした。写真左 写真右は司会の佐藤さん(熊本県立大学特任講師)

今回もインターネット動画ライブ配信します。準備を萩尾君が手伝っています。
第1回目の講師である斉場さんのアシスタントです。

理学療法士だけでは、不十分になるときがくる。自分が持てる力を最大限に伸ばすために常に考え続ける
必要があることを感じました。

一水さんの話には、随所にマーケティング的思考が組み込まれていて、実に論理的思考を元にした
実践でした。理論があるから自信を持って行動でき、うまくいかない場合も原因を特定しやすく対処
もしやすいことがわかりました。

卒業生が成人式で活躍

平成26年度菊池高校卒業生が成人式を迎えました。
この年の卒業生は、菊池世界一プロジェクトを成功させた
メンバーたちです。卒業後も地域のために活躍しているようです。
熊日新聞に取り上げてある中に二人の卒業生がいました。

20170109 新成人の決意.pdf

3学期はじめの表彰者

平成28年度表彰式(3学期始業式)

1 ボクシング部

 〇平成28年度熊本県高等学校新人ボクシング競技大会

  ライトウェルター級 第1位 西垣 未来 九州大会(佐賀県)へ

 

〇平成28年度熊本県高等学校女子ボクシング選考会

  ピン級       第1位  坂本 涼  九州大会(佐賀県)へ

                                 

第2位  石川 美優

 

2 バドミントン部

 〇第66回平成28年度九州高校バドミントン秋期リーグ戦

  男子4部  優勝    岩根 剛  

             仲間 涼太朗

  女子4部 準優勝    井上 愛美 

              石川 恋華 

 

2学期 表彰式 

2学期終業式の前に表彰式がありました。
九州大会出場部活動がソフトテニス、ボート、ボクシング、科学部と
多くの活躍がありました。
また、ボクシング部は、現在全国大会に出場していて、本日の
表彰式には参加できませんでした。


科学部の活躍はめざましく、多くの賞を受けました。

文化的活動の活躍が多かったですね。

委員会活動の表彰も見事です。


来年の高文祭の標語にも入選しています。

この勢いで2017年も走り続けてほしいです。

平成28年度 第2学期 表彰

1 ソフトテニス部

 〇全九州高校新人地区予選ソフトテニス大会

  優勝 石橋  廉 九州大会(沖縄県)へ

吉永 洸大  九州大会(沖縄県)へ

  3位 奴留湯 崇文

     原  龍司

2 ボクシング部

 〇平成28年度熊本県高等学校新人ボクシング競技大会

  ライトウェルター級 第1位 西垣 未来 九州大会出場予定1月(佐賀県)

 〇平成28年度熊本県高等学校女子ボクシング選考会

  ピン級 第1位 坂本 涼 九州大会出場予定1月(佐賀県)

全国大会出場12月(愛媛県)                    

第2位 石川 美優

3 ボート部

 〇熊本県高等学校競漕大会

男子ダブルスカル 3位 村上 豪児

            宇野 圭太

    女子ダブルスカル 2位 三原 優香

                            田内 綾音

 第28回全国高等学校選抜競漕大会九州地区予選

男子ダブルスカル 準決勝進出 村上 豪児

               宇野 圭太

    女子ダブルスカル 予選敗退  三原 優香

                               田内 綾音

4 日本拳法部

 〇平成28年度熊本県高等学校日本拳法秋期大会

男子団体3位

 〇熊本県高等学校日本拳法新人大会

男子団体3位

 〇平成28年度熊本県高等学校日本拳法学年別大会

茅野刀志郎             

5 科学部

 〇第76回熊本県科学研究物展示会

  熊本県立教育センター賞 森  香菜子

              松川 木仁未

 〇第67回熊本県高等学校生徒理科研究発表会

  地学部門 優秀賞    森  香菜子

              松川 木仁未

  地学部門 優良賞    森  香菜子

              松川 木仁未
 〇
サイエンスキャッスル2016九州大会

   研究奨励賞      森  香菜子

6 環境フォトコンテスト

 〇第10回「わたしのまちの〇と×・熊本」環境フォトコンテスト

  高等学校の部 銀賞 松尾 智之

         佳作 三池 佳那子

  団体部門   団体優秀賞 代表 エコスクール委員会副委員長 

村上 隆成

7 第2回水の国高校生フォーラム

 〇くまもと水の宣言校 認定証 代表 エコスクール委員会委員長

                  川口 拓馬

8 国語科

 〇第29回熊本県高等学校総合文化祭標語募集 

  佳作   松岡 真悟

 〇第12回「草枕」国際俳句大会

  佳作   芋生 紗希

       浅野 裕也

9 図書部

 〇第18回菊高文学賞

  小説   成瀬 莉歩

  詩    山口 青空

短歌   森  香菜子

俳句   宮本 未菜 

イラスト 黒木 綾華 

 〇多読賞

  1位   小貫 凌太 

  2位   塚原 千史 

  3位   中川 恵里加


なりわいづくり事業 第1回

全4回の予定で開催される 
なりわいづくり事業 講演会&座談会 
の第1回目が開催されました。
今回の講師は、斉場 俊之さんです。
斉場さんは、ライブメディアプロデューサー、ソーシャルメディアキュレーター
まちづくりナビゲーターとして活動されています。

全校生徒に呼びかけて、参加者を募ったところ
3年生の男子が申し込んできました。

市役所職員、起業を目指している方、まちづくりに関わっている方
など大人に混ざって高校生が一人熱心にメモをとり聞いていました。
斉場さんの話の中で、起業する時の決断は、家入一真さんの本に
書かれていたことで価値観を揺さぶられたそうです。
自分に本当に必要なものは何なのか、何をしたいのかなどを
考えさせられたそうです。
起業するしないだけの話にとどまらず、人生を豊かにするためのヒントを
たくさんもらった講演会でした。

次回は、平成29年1月21日(土)18:30~20:30 松倉邸 
理学療法士 スポーツジム経営 一水 孝志 さんです。
保護者の皆様も参加できます。ご応募お待ちしてます。 

生活委員会 朝の挨拶運動

11月24日(木)~   期末考査が始まります。
2学期最後の考査を悔いのないように学習してほしいです。
さて、生活委員会では規則正しい生活と元気な挨拶ができるように
登校時の正門で挨拶を呼びかける活動をしています。
「生徒の皆さん朝から声を出して挨拶すると一日が気持ちよく過ごせますよ!」

育友会林作業体験 1・2年合同

平成28年11月7日(月)
菊池高校が所有している山林の手入れを通して、自然環境問題を考え
また、水の宣言校としての活動として、育友会林作業を実施しています。

ただし、昨年は悪天候のため現在の2年生が実施できませんでした。
よって今年は特別に1・2年生同時に作業を実施しました。

バスが進むことができないほどの狭い道路であるため、途中から徒歩で育友会林
へ向かいます。
ずっと上の先輩の頃は、現地集合現地解散だったそうで、多くの生徒が
歩いて行っていたそうです。 さすが先輩方は逞しいですね。

天候に恵まれ、汗ばむほどでした。 こんな草の中を作業していきます。


結構 急な斜面ですね!!
足下気をつけて~   任せとけ~!!

恒例となっている  丸太早切り クラスマッチです。  

おりゃおりゃ  こんなに細い丸太ならば 楽勝だぜ~(疲) 

ちょっと腰が~ 力の入れかたが 難しい~

いやいや こっちに力入れて切れって!! わかってるよ(汗)

どうだ~ 勝利は我々の手に!!

育友会林作業20161111熊日新聞.pdf

わたしのまちの〇と✕ 団体優秀賞受賞

第10回 環境フォトコンテスト
わたしのまちの〇と✕・熊本 
団体優秀賞 受賞

今年も団体表彰を得ることができました。
エコスクールを目指して委員会活動で取り組んでいる本校が高校団体の部で
最高の賞を受賞しました。水の国宣言校、に引き続きますますエコスクールな
活動に力を入れていきます。

わたしのまちの○と×.pdf