定時制ブログ(楽しくNight)

会議・研修 総合的な探究の時間 講演会(1月19日)

1/19(金)1限目の総合的な探究の時間に、講演会を実施しました。

「人吉観光のインバウンド需要とアニメツーリズムについて」の演題のもと、一般社団法人 人吉温泉観光協会の豊永 千鴻様よりご講演いただきました。

コロナ禍で人吉球磨だけでなく日本全体で訪日旅行客の数は減ってしまったそうですが、自然の豊かさや食の多様性など、人吉球磨地域ならではの売りで、旅行客が増えていけば良いなと感じました。

現在総探の時間では、昨年度作成した観光コースを多言語で翻訳しています。どのようなインバウンド需要があるのか、お話いただいたことを胸に、訪日旅行客の方が人吉球磨地域に少しでも足を運んでくださることを願いながら、今後も活動を進めていきたいと思います。

お忙しい中ご講演いただきました豊永様、ありがとうございました。