天草拓心高校生の生活を紹介!

本泉果樹園便り


 現在、本泉果樹園ではスモモがたわわに実っています。

これまであまり収穫することができませんでしたが、今年は豊作のため、今後は販売も計画しています。

 また、6月6日(水)は2年生の「果樹」の授業で巨峰の袋かけを行いました。今年は436房の巨峰が実っており、こちらもしっかり育っていってくれることを願っています。

 最後に、6月9日(土)は上通のビプレス広場にて「第3回農業高校フェア」が開催されます。こちらには、本泉果樹園の「天草晩柑」を新たな天草拓心高校のロゴをパッケージにして販売します。販売時間は12時~13時です。数に限りがあるので、ぜひお買い求めの際はお早めにお越しください。(当日は農業高校クイズやお弁当の販売、体験コーナーなど様々な催しが10時~16時で実施されます。)

        
●農業高校フェアに出品する晩柑  ●スモモ          ●ブドウの袋かけの様子