天草拓心高校生の生活を紹介!

【本渡校舎】トマトの定植(生物生産科2年生)

  3号ポリポットで育苗していたトマトが定植適期になったので定植を行いました。

   

  一つ一つ丁寧に植えていきます。ポットから苗を取り出すときに茎を摘んで引き出すのではなく、写真のように苗を逆さまにして、ポットを外します。
  
  植えるときには、「根」を切らないように丁寧に植えていきます。「根」が切れてしまうと、それだけで同じ日に植えたのに生育の差が出てしまいます。栽培管理をする上で生育の差があると非常に厄介です。水や肥料の要求量が違ってきたり、収穫時期が遅れたりと良いことは一つもありません(>_<)

さて、何かが「発芽」しています。何でしょう????

 7月31日(月)に種まきしています。


   

ヒント1:大体、糖度は15度前後です。
 
ヒント2:贈答用で買い求められることが多いです。







 
 

答え:メロン